『虹色デイズ』堀田真由 単独インタビュー

INTERVIEW

ちょっとおバカな男子高校生たちの青春ストーリー『虹色デイズ』で高杉真宙演じる“つよぽん(直江剛)”の恋人“ゆきりん(浅井幸子)”を演じる堀田真由に単独インタビューを行った。

―本作のオファーを受けたときのお気持ちをお聞かせください。
堀田 実は最初に読んだときはやりたい役が違ったんです。恒松(祐里)さんが演じた、まり(筒井まり)ちゃんっていうちょっと強気な女の子が自分に合っていると思いました。でも、演じていくうちに私はゆきりん(浅井幸子)しかないなと思うようになりました。

―原作を読んで、まりが合うと思ったんですか?
堀田 そうです。元々原作を読ませていただいていて、私はこれまでに青春映画に出演してこなかったんですけど、この作品は男の子がメインの少女漫画という形がすごくおもしろいなと感じていて、初めて自分からマネージャーさんに「この役がやりたいからやらせてください」と言いました。“やりたいからこうです”っていうプレゼンのようなものをしました。それくらいこの作品には思い入れがあります。

―なんでゆきりんが自分に合っていると思ったのですか?
堀田 ゆきりんの性格が、まっすぐで何に対しても好きっていう気持ちが強い女の子なんですけど、それは人だけではなくいろんなものにも私も興味があって、自分自身に近い部分を感じました。

―似ているところはありますか?
堀田 友だちが好きとか、人が好きというところです。しゃっべったりすることが好きで、ゆきりんもそれは同じだと思います。あまり壁を作らずにしゃべっていくところは似てるんじゃないかなと思います。あとは一途なところです。(高杉真宙さん演じる)つよぽんぬ(直江剛)に対してとか、好きな人にだけじゃなくても、夢に向かって一途だったり、一つ決めたことに対して向かっていくところが自分と似ていると思いました。

―ゆきりんは、劇中でもまりと杏奈(小早川杏奈)と仲良くなるシーンもありますし、壁があまりないんだなと感じさせますよね。
堀田 距離感とかも意識しない女の子だから、ゆきりんの良さがあるんだなと思います。杏奈とまりはどちらかというと壁を作ってしまうタイプなので、ゆきりんが一番壁を作らずにぐんぐん入っていく女の子です。普段でもそういう女の子はいいなと思いますし、私自身も好きですね。

―杏奈とまりの出演シーンが多いですけど、みんなを引っ張っているのがゆきりんだと思わせる流れもありますよね。
堀田 ゆきりんが絡んでいるといることが多いですね。シーンに出ていなくても、ゆきりんが陰からみんなの恋を押してあげていたりもします。監督からも最初に「ゆきりんをどう演じたらいいですか?」って相談したときにも、「みんなの恋を応援したり、友情だとか、同い年だけどちょっと大人な女の子であって欲しい」と伺っていたので、そこを意識しました。元気が良くていつも笑顔な女の子だけど、悩んでいる部分がたくさんあって、でもそこを見せなかったり、考えてなさそうで実はすごく現実味がある子です。高校生であそこまで考えて言える子ってなかなかいないと思っていて、“ちょっと大人”という部分を意識して演じていました。

―つよぽんに対してもそうですけど、見守っている雰囲気を出している部分もありますよね。
堀田 縁側のシーンが一番好きなんですけど、自分の思いだけをぶつけるのではなくて、相手の思いを思うというのが一番出ています。ゆきりんを演じる中で自分自身が学んだことが、“言う勇気、言わない勇気”だと思っています。言ってあげて気づくことももちろんあるけど、言わない優しさがあるということを改めてゆきりんから教えてもらったなと思います。つよぽんぬをずっと見てきたということが、描かれていないけど伝わる、二人が本当に仲いいんだなというのが見えるシーンで、あのシーンが全体の中で一番好きです。

―高杉さんと一緒にいるシーンが多いですが、シーンについてのお話しはされましたか?
堀田 高杉さんにはいろいろと助けていただきました。鉄仮面みたいなものをかぶって走るシーンがあるんですけど、あの仮面が動いちゃって、セリフを言うのが大変だったんです。そうしたら高杉さんが「こうしたら動かないかもね」とか、自分のことだけではなくて私がやりやすい環境を作ってくださいました。リズミカルでテンポのいい作品だと思うので、撮影前に控室でセリフの練習をしたりしていました。

―今ちょうどお話しがありましたが、本作ではコスプレのシーンがありますが、これまでにコスプレしたことはありますか?
堀田 あったかな・・・。でも、嫌いじゃないです(笑)小さい時も、田んぼの真ん中でシンデレラの服を着て走っていたり、なりきるのが好きだったので、今回もそういったシーンはすごく楽しかったです。コスプレをするシーンが初日だったんですけど、かつらをかぶって控室で待っていたら、男の子4人が入ってきて、びっくりしていました。初めて会ったのがそれでした。

―だいぶ印象違いますよね。
堀田 全然違いますね(笑)

―楽しかったですか?
堀田 楽しかったですね。監督が「イメージはこうだ」と作ってくださったので分かりやすかったです。

―制服を交換するシーンもコスプレに近いですよね。実際にやってみたい高校生もいるんじゃないかと思います。
堀田 やってみたいですよね。私だけ学校が違う役だったので、学園祭でみんなと同じ制服を着て、同じ学校の生徒になれて、すごく楽しかったです。つよぽんぬと同じ学校の生徒になるということじゃないですか。ああいうのって若い子は憧れると思います。

―ほかのキャストは同じ学校ですが、ゆきりんだけは違う学校なので、出演するシーンも別になってしまうことが多いと思います。それでもみんなと近い関係でいるために心掛けたことはありますか?
堀田 撮影が始まる前にリハーサルがあって、そこでみなさんと役作りと固める機会やお話しする機会があったので、話せました。控室とかもできるだけみんなとしゃべるようにしていました。撮影中は特定の方とご一緒する機会が多かったです。その分みんなと会える日は楽しかったですね。

―1か月の撮影期間で1年分のイベントを撮影されていますが、特に思い出深いイベントはありますか?
堀田 やっぱり文化祭ですかね。みんなと同じ学校の一員になれる気分にもなれましたし、装飾も素敵なセットで、本当に文化祭に来たような学校を作ってくださいました。出演していないシーンでは、売っているものを食べたりとかして、遊んでいました(笑)

―すごいですよね、細かいところまで作りこまれていて。
堀田 レベルの高い文化祭だなと思いましたね(笑)

―リアルな高校生活がテーマでもありますが、リアルさを出すために心掛けたことはありますか?
堀田 この作品への出演が決まったのが19歳のころでした。今は20歳になったんですけど、その時は学生というのがそんなに遠いものではまだなかったんですけど、今の高校生はどうなんだろうと思って原宿とかに行きました。どんな距離感なんだろうと思って、歩いている女の子を見たり、できるだけ意識していましたね。あとは恋愛をしている女の子なので、恋愛ソングを聞いたりしていました。

―ちなみにどんな曲を聞いていましたか?
堀田 YUIさんとかを聞きましたね。「CHE.R.RY」とかはかわいいですね。

―ほかにこの作品の撮影前にやってきたことはありますか?
堀田 監督が“堀田真由だったらどう考えるか?”“ゆきりんだったらどう考えるか?”という表を作ってくださったんです。例えば、“人生の最後の晩餐は何を食べるか?”とか、私だったらこれだけど、ゆきりんだったらこういうかもしれないというのを、一つのテーマを、自分とゆきりんで考えました。それで、どこが違うんだろう、どこが同じなんだろう、ここは同じだから変えなくていいんだとか、そうやってゆきりんという女の子を探しました。

―監督が内容を考えて作ってくださったんですか?
堀田 そうです。表を作ってくださって、それを自分で家で埋めました。宿題のように(笑)提出するわけではないんですけど、迷った時も照らし合わせて、こうしようと思えたので助かりました。何が正解というのはないんですけど、自分が思うゆきりんはこれだっていうのが思い浮かびましたね。

―役に入るときにそういったものがあると助かりますね。
堀田 そうですね、分かりやすいです。

―ほかの共演者の方は同年代で年が近い方が多いと思いますが、撮影現場ではいかがでしたか?
堀田 ここまで年齢が近いキャストばかりが揃う作品はこれまでに出演してこなかったんですけど、その中でもみなさんは第一線で活躍されている方ばかりだったので勉強になりました。芝居に向かう姿勢とかを、これまで以上に明確に「こうしたい」「こうなっていきたい」というのがはっきりした気がします。最終的に“こうなりたい”という目標はずっとあったんですけど、それまでの間のことをこれまでは考えていなかったので、それを考えるようになりました。ここが足りないからトレーニングをしてみようとか、ここが苦手だからこういう作品を見てみようとか、意識が変わりました。

―ほかの方を見て、参考にしたいと思うことはありましたか?
堀田 みなさん本当にオンとオフがはっきりされているので、楽しむときは全力で本当に高校生のように楽しむし、やるときは真剣でそのことをすごく考えていましたね。中川さんは同い年なんですけど小さいころから作品を見せていただいていたので、常にモニターの前にいらっしゃって、勉強家というかすごく真面目で、お芝居が好きなんだなと思いました。同級生なので、とても刺激を受けました。

―先ほどから話にあがっていますが、縁側があるあの家での撮影が多かったと思いますが、実際に訪れてみていかがでしたか?
堀田 とても感動しました!漫画ばかりなので。高杉さんが漫画がすごく好きなので、とても喜んでいましたね(笑)「ここに住みたい」と言っていて、“その気持ち分かる!”と思いました。照明さんが夕方の淡い光を作り出していただいて、悩んでいるときとかの気持ちを、その光に助けられたので、いいシーンになったんじゃないかなと思っています。ゆきりんとつよぽんぬという二人だけではなくて全体的に温かくて好きな現場です。

―高校生が見るとキュンとするシーンも多いけど、大人が見ると懐かしいと思うシーンが多いと思います。堀田さんから見てどうでした?
堀田 私が原作を読ませていただいたのが高校を卒業してすぐだったんです。その時に、進路で悩んだり、友達関係や恋愛だったり、まさに「虹色デイズ」のような状態をちょうど終えたときに読んだので共感することが多かったです。私も高校のとき4人で仲が良くて、全員がキャラがはっきりしている子で、共感するからこそやりたいと思った作品でした。今学生の方も共感できると思いますし、大人の方で卒業された方のほうが感じることがあったり、経験をしていなくても、こういう感じだったな、とか雰囲気を懐かしんでもらえると思います。自分の記憶を頼りながら重ねるところを見つけつつ感情移入ができます。自分もその世界に入れるような、クラスの一員になっているような入れる作品だと思います。年齢を問わず多くの方に見ていただきたいと思いますね。

―「男子の本音がわかるNo.1」という原作ですが、男子の本音がわかりましたか?
堀田 絶対にこれはつよぽんぬしか言わない言葉だなとか、まっつん(松永智也)しかいわないな、とか本音にも個性がありましたね。、男の子の本音はやっぱり女の子には分からない(笑)男同士仲が良いとこういう感じなんだ、とか思うところもありました。女の子が主人公の少女漫画が多いので、私もこの原作を読んで“なるほど!”って思わされました。

―漫画は読みますか?
堀田 読みます。ゆきりんが漫画やコスプレが趣味だという女の子だったので、高杉さんに現場で「何がおすすめですか?」って聞いて、それを実際に読んで「おもしろかった」っていう感想を言ったり、共通の趣味として『虹色デイズ』の撮影をしている間は漫画の話をしていました。

―自然な感じで過ごせますね。
堀田 そうです、お互い読んでいるので「分かる、分かる!」って言えるから、「ゆきりんとつよぽんぬっぽいな」って思いました。

―ほかのキャストさんとお話しする機会はありましたか?
堀田 佐野さんは引っ張ってくれる方でした。私は学校が違う役だったので、たまにみなさんと同じシーンがあったりすると、会話に入りやすくしてくださって。いつも気に掛けてくださり、、助けていただきました。。女の子では、まりちゃん役の恒松さんは同じ事務所なので、よくお話したりしました。

―この映画の魅力って何か簡単に言える部分はありますか?
堀田 私のマネージャーさんが「若返る」って言ってました(笑)でも、すごくよく分かりました。

―本作の後にも主演映画『36.8℃ サンジュウロクドハチブ』の公開が控えています。
堀田 去年の夏に『36.8℃ サンジュウロクドハチブ』を撮影して、10月に『虹色デイズ』を撮りました。そのあとに『あの日のオルガン』ですね。

―「わろてんか」では明治から第二次世界大戦の頃が舞台で、現代の青春映画を撮って、次回作は第二次世界大戦のころのお話と、幅広く出演されていらっしゃいますよね。
堀田 そうですね(笑)「わろてんか」は『虹色デイズ』の頃も撮影がありました。撮影が終わったのが2月で、「わろてんか」は時代背景がすごく長く、撮影が終わったのが2月でした。明治時代で、この作品は現代で、終わったと同時にまた第二次世界大戦のお話になったので、幅の広いことをやっているなというのは感じました(笑)

―現代劇の映画が多い中で、過去の話も同時期に演じられるってすごいですよね。切り替えはうまくできましたか?
堀田 私はオンオフはできるほうなので、『虹色デイズ』だったら制服を脱げば堀田真由に戻るし、着物を着れば「わろてんか」のりんちゃんになるっていう感じで、役はあまりひきずらないかもしれないです。その分いつもあまり考えずに現場に行くようにしています。“こうだ”って作ってしまうと離れられないので。

―女優としてデビューしてから3年ですね。これまで走り抜けてきている感じがありますが、改めて振り返っていかがですか?
堀田 全然です、まだまだだと思っています。やりたい役や監督さんはたくさんあるので、止まることはないなと思っています。ありがたいことです。

―女優という仕事をはじめるきっかけは何でしたか?
堀田 地元が滋賀県なんですけど、祖母が宝塚がすごく好きで、兵庫の宝塚劇場によく見に行っていたんです。最初はタカラジェンヌになりたいと思って、それでなにをやればいいんだろうってなったときにクラシックバレエを始めたんです。今のお仕事を始めるぎりぎりまでクラシックバレエを続けていました。バレエって舞台の上で表現するので、誰かの前で何かを表現することは子どものころから好きでした。真似をするのが好きな子どもだったので、例えばTVドラマを見ていて、主人公になりきっておうむ返しのように言ってみたり。“お芝居ってどういう感じなんだろう”“言葉を伝えるってどうなんだろう”というところに興味を持ち始めて、『ソロモンの偽証』という作品でオーディションを受けたのがきっかけでした。懐かしいですね(笑)

―その時に好きだった作品は何かありましたか?
堀田 こういった仕事をやりたいかも、と考えていた時に衝撃を受けたのが『るろうに剣心』でした。佐藤健さんを見て、今考えると不思議なんですが、“なんで私はここにいないんだろう”ってなぜか思ってしまって。劇場で立ち上がれないくらい衝撃でした。こんなことが日本でもできるんだ、とも感じました。お会いしてみたい、一緒にお芝居をしてみたいと思うほど、佐藤健さんは深く役について考えていらっしゃるのが映像からすごく伝わってきました。そうしたらたまたま(堀田真由、佐藤健が所属する)アミューズという事務所に入れました(笑)まだご一緒したことはないんですけど、担当のマネージャーさんに「『るろうに剣心』の役作りはどうされてたんですか?」って思わず聞きました。有言実行というより言わずともやる性格というのを本で読んだことがあって、役者さんとしてかっこいいと思っています。

―これから演じたい役はありますか?
堀田 いっぱいあります!サスペンスや学園もの、家族の物語とかいろいろありますけど、一番苦手なのが恋愛モノで・・・(笑)「好き」とか言うのが苦手なんです。一回出演させていただいたPVでそういうシーンがあったときに、いつも何も言わないマネージャーさんが「へたくそすぎる!」って(笑)“やばいぞ”と思いましたね。大人になったら一度は大人のラブストーリーを演じられるようになりたいと思っています。苦手克服ということもありますし。

―もうちょっと経ってから演じたい?
堀田 落ち着いた大人の女性になったときにやりたいですね(笑)やりたい役はたくさんあるので。単館系の作品も好きですし、洋画も好きなんですけど、見終わった後に共通して思うのは、すっきりするというよりは個人個人で考えられる作品が好きなのかもしれないと思っています。あとは、もっと悩む役とかをやりたいですね。追い込まれる役とかもやりたいです。あとは、なかなか今まで注目されてこなかったような人物の役もやってみたいです。『あの日のオルガン』もそうなんですけど、戦時中って男性がメインになることが多いなかで、この映画では保母さんがメインになっているんです。戦争中に必死で戦っていた男性の裏で実は女性も活躍していた、ということだったりまだまだ描かれていないところが世界にはたくさんあると思うんです。それに携われたらいいなって思っています。

―陰ながら支えてきた人のお話もいいですよね。
堀田 そうですね。最近だと『空飛ぶタイヤ』という作品を見させていただいたんですけど、事故が起きても、ニュースで見ただけだと“この人たちはこういうことをやってしまったんだ”ということだけになってしまうかもしれないけど、実はその裏側は描かれてみないと分からない真実もあったりして。陰の苦労とか、そこで活躍した人の存在を感じてあげたい、と思うんです。、そういった意味でもなかなか描かれることがなかったものをやってみたいという思いがあります。

―最後に本作をこれからご覧になる方にメッセージをお願いします。
堀田 一人一人のキャラクターの個性が豊かなので、誰に共感できるなとか、、学校にこういう子いるな、いたな、というのに注目するのもおもしろいと思います。いっぱい笑えるし、胸がグッと苦しくなるところもあるし、学生時代に憧れるキュンキュンするところもあります。ご自身と照らし合わせて観てもらえると、もっともっと面白くなるんじゃないかなと思います。

【取材・写真・文/編集部】

STORY
この夏、男子だって本気で恋をする。性格も趣味もバラバラだがいつもつるんでいる、ちょっとおバカでお騒がせなイケメン男子高校生たちの“友情”と“恋”を描く青春ストーリー。監督は『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』『大人ドロップ』の飯塚健。個性豊かな高校生たちのリアルな感覚と青春の輝きをセンス溢れる映像で作り上げる。主人公となる男子高校生を演じるのは、佐野玲於、中川大志、高杉真宙、横浜流星らいま最も人気と勢いのある4人の若手俳優たち。

PROFILE
1998年4月2日生まれ。滋賀県出身。主な出演作はNHK連続テレビ小説「わろてんか」(2017~2018/NHK)、映画『超高速!参勤交代 リターンズ』(2016/本木克英監督)、ぼくらのレシピ図鑑シリーズ『36.8℃ サンジュウロクドハチブ』(2017/安田真奈監督)、TVドラマ「チア☆ダン」(2018/TBS系)、公開待機作に『あの日のオルガン』(2019/平松恵美子監督)など。

TRAILER

DATA
映画『虹色デイズ』は2018年7月6日(金)より全国で公開!
監督:飯塚健
原作:水野美波「虹色デイズ」(集英社マーガレットコミックス刊)
出演:佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、中川大志、高杉真宙、横浜流星、吉川愛、恒松祐里、堀田真由、坂東希(E-girls/Flower)/山田裕貴、滝藤賢一
配給:松竹
©2018『虹色デイズ』製作委員会
©水野美波/集英社マーガレットコミックス【 原作イラスト使用時 】

PAGETOP
© CINEMA Life!