『銀河鉄道の父』の完成披露試写会が4月5日(水)に都内で行われ、役所広司、菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀、田中泯、成島出監督が登壇した。

門井慶喜が大量の宮沢賢治資料の中から父・政次郎について書かれた資料をかき集め、究極の家族愛を描いた傑作にして、第158回 直木賞受賞作を映画化した本作。宮沢政次郎(役所広司)は、父の代から富裕の質屋を営む責任感と情熱のある男だが、長男・賢治(菅田将暉)が生まれると子育てに熱心で子供にはめっぽう甘い。宮沢賢治は、長男として質屋を継ぐことに反発して学問の道へ進み、さらに商人家系にもかかわらず農業や宗教の道に進みたいと我が道を行く。父・政次郎と長男・賢治の、人間味あふれる親バカ・ダメ息子のユーモアと苛烈な闘いの日々。そんな2人がお互いうまくいくように指南するなど、賢くしっかり者の妹・宮沢トシ(森七菜)。監督は成島出。

“どうしてもこの2人でやりたかった”という成島監督からのオファーで決まった役所と菅田だが、今回の初共演について「最高です」と声をそろえる2人。役所は「もともと菅田ファンでしたし、いつか一緒に現場に立ちたいと思っていました。宮沢賢治という役が菅田くん以外思いつかないくらい合ってる役だと思いました」と絶賛。これには菅田は「恐れ多いですよね。こんなに幸せな時間はないと思いました」と語った。

宮沢賢治のイメージについて、「あまり知らなかった」と話す役所は「この作品に関わって原作を読ませていただいて、政次郎という役をやって、宮沢賢治の作品が宮沢賢治という男の人生が全部詰め込まれていて作品の深さを感じた」といい、「宮沢賢治の詩が美しいものに感じた」と語った。一方で菅田は「家族の話とか身近に起きた心情を描いたしも多いんだと思った。人間味に触れられたのはよかった」と印象を語った。また、「教科書の中の偉人という印象が強かった」という森は「改めて作品を読むと何倍もおもしろく見えてくる。これが高校生の時だったらもっと楽しく教科書を開けていたのにな」と振り返った。

本作の役作りに付いては「現場に行って家族たちの顔を見たり、セリフを聞いたりしながら政次郎という役がだんだん出来上がった」と振り返る役所。本作では「やることがたくさんあった」という菅田だが、劇中ではチェロの演奏も行っており、「最初は指さえ動いていればいいというオファーだったんですけど、鳴るんだったら音を使いたい、歌ってほしいと。現場は同録で音を録ることはないんですけど、まさかのトライをさせていただいた」と明かし、「“チェロ:菅田将暉”と書いてほしい」と笑いを誘った。

さらに劇中では、執筆シーンもある菅田だが「(実際の宮沢賢治の文字が書かれたものを)買って練習して。執筆中のシーンはここで間違えて消してというのがあるので、日夜みんなで『こういう間違えなんじゃないか』と作っていました」と振り返り、「誰かに自分の原稿を見られるつもりでいたのかなというくらい美しかった」と語った。

最後に成島監督は「この素敵なメンバーとこの映画を作れたこと、映画の神様に感謝しています」、菅田は「宮沢家の愉快な家族の話、僕は試写で見て感動しましたし、知れてよかったと思った映画でした」、役所は「この映画が皆さんの心に届くといいなと思っています。笑ったり、ハラハラドキドキしたり、この映画を楽しんでください」とメッセージを送った。

【写真・文/編集部】

『銀河鉄道の父』は2023年5月5日(金)より全国で公開
監督:成島出
出演:役所広司/菅田将暉、森七菜、豊田裕大/坂井真紀/田中泯
配給:キノフィルムズ
©2022「銀河鉄道の父」製作委員会