世界を変えた伝説の香港映画『男たちの挽歌』を舞台化―音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』がTravis Japan松倉海斗&川島如恵留 W主演で上演されることが決定した。

華麗なアクションと独自の映像美で鮮烈な印象を残す香港映画の傑作『男たちの挽歌』(1986)が、世紀を超え、国境を超え、“音楽劇”としてあらたな鼓動を打ち始める―。『男たちの挽歌』は、過酷な環境のもと、裏社会で生きざるをえなかった男を中心に、刑事となった弟との葛藤と絆、同じくはぐれ者として生きる親友との繋がり、それぞれの“信義”のあり方を描く物語。激烈で華麗なガンアクション、 “バイオレンスの詩人”と謳われたジョン・ウー監督ならではの映像美、そしてチョウ・ユンファ、ティ・ロン、レスリー・チャンら個性豊かな俳優たちの演技で世界を驚かせて大ヒットを記録した。

舞台版のオリジナル脚本、演出を担うのは、『焼肉ドラゴン』(2008年初演)をはじめとする在日三部作のほか、『泣くロミオと怒るジュリエット』(2020)、『てなもんや三文オペラ』(2022)『欲望という名の電車』(2024)など、一貫して社会の片隅で力強く生きる人々の姿を描き続けてきた劇作家・演出家の鄭義信。本作は時代設定を<天安門事件(1989年)~現代>に移し、原作の核でもある兄弟愛や友情のドラマ、人と人がぶつかり、つながるパワフルなエネルギーはそのままに香港の現代史を踏まえた、大きな社会のうねりを体感できるドラマを立ち上げる。

鄭義信

香港を代表するスターの競演も印象に残る原作を踏まえ、W主演をつとめるのはTravis Japanの松倉海斗、川島如恵留。映画ではレスリー・チャンが演じた弟・キット役には松倉が扮し、兄への反発から正義感を燃やす青年の繊細さと情熱とを表現する。同じくチョウ・ユンファが演じ、二丁拳銃を手に敵地に乗り込む姿をはじめ一挙手一投足が注目された兄の親友・マーク役は川島が担い、スタイリッシュな振る舞いの中にも熱い情を抱く男を体現する。新橋演舞場など大劇場での豊富な演技経験に加え、グループで挑戦したアメリカ武者修行も経た歌、ダンスの実力はもちろん、ヒップホップやロックの要素をふんだんに取り入れた、本作の音楽劇としての側面を豊かに膨らませてくれるはず。

さらに、主演の2人を支える俳優陣にも実力派が集結。物語の柱を担うホー役を劇団EXILEの青柳翔が演じるほか、岡田義徳、尾上寛之、上瀧昇一郎、清水優、中村まこと、福井晶一、神保悟志と個性豊かな面々が、現代香港に生きる人々を活写する。

ストーリー

1989年北京。民主化運動に参加し、天安門事件で手傷を負ったホー(青柳翔)は、親友で弟分のマーク(川島如恵留)から、香港に渡って新生活を送ることを提案される。7年後の1996年。ホーは、返還を目前に控えた香港で、マークと共に犯罪組織の三合会に加わり、偽札の製造、取引に関わっていた。病気の父・ディエンと学生の弟・キット(松倉海斗)を養うため、幹部として仕事をこなすホーだったが、キットの大学卒業と警官としての就職を機に足を洗うことを父に約束し、最後の仕事として台湾での取引に向かう。

だが、取引は密告されており、警察に取り囲まれたホーは、ボスの息子・シンを逃して、自首。一方、香港では、取引の失敗を受けた三合会が、口封じのためにホーの家を襲撃。ディエンは殺され、キットは尊敬する兄が組員だったことを知ってしまう。さらに事情を知ったマークは報復を決意、裏切り者の一派が集うレストランに単身で乗り込み、敵を皆殺しにするが、足を負傷してしまう。8年の服役を経てホーは出所した。だがキットは父の死の原因をつくり、出世の妨げともなっている兄を受け入れようとはしない。それでもホーは和解を願い、今度こそ堅気となって穏やかに暮らそうとするのだが——。

音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』

脚本・演出:鄭義信
原作:映画『男たちの挽歌』(監督:ジョン・ウー)

出演:松倉海斗、川島如恵留
青柳翔、岡田義徳、尾上寛之、上瀧昇一郎、清水優
中村まこと、福井晶一、神保悟志
加藤照男、進藤ひろし、松上順也、五味良介、羽鳥翔太、稲葉俊一、嶋村昇次、森野憲一、榊海搭

公演日程・会場:
【東京】2024年6月24日(月)~7月8日(月) 日本青年館ホール
【大阪】2024年7月12日(金)~7月16日(火) オリックス劇場

音楽:久米大作
美術:石原敬
照明:増田隆芳
音響:藤田赤目
映像:ムーチョ村松
衣裳:木場絵理香
ヘアメイク:宮内宏明
振付:青木美保
アクション:渥美博
歌唱指導:石井雅登
稽古場ピアノ:佐藤拓馬
演出助手:山田翠
舞台監督:榎太郎

宣伝:宇都宮桃子、原田七海
制作:原佳乃子、藤本綾菜
制作統括:笠原健一、佐々木弘毅
プロデューサー:熊谷信也

制作協力:プラグマックス&エンタテインメント、レプロエンタテインメント
企画製作:キョードー東京
主催:キョードー東京、TBS、イープラス