DMM TVオリジナルドラマ『ドンケツ』の場面写真が解禁された。
たーしによる本格極道漫画「ドンケツ」は、「ヤングキング」にて2011年から2019年まで第一部を連載。その後「ドンケツ 第2章」が同誌にて2019年から2023年まで連載され、2024年から「ヤングキングBULL」にて連載中。ドンケツとは、北九州最大の極道組織月輪会(がちりんかい)、その中でも武闘派で鳴らす孤月組(こげつぐみ)で最強と恐れられるヤクザ、伊藤英明演じる沢田政寿の物語。20年前、敵対組織にロケットランチャーをぶちこんで以来、ロケットランチャーのマサ、通称「ロケマサ」の異名で恐れられていた。しかし、堅気、ヤクザを問わず腕力に物を言わせて金をタカり、上役にも平気で喧嘩を売るなど、問題ばかりを起こす傍若無人な性格が災いし、40代後半になっても出世の見込みがない、所謂“ドンケツ”ヤクザであった。『ドンケツ』は、そんな最強の漢が、しがらみまみれの極道界を拳一つで突き進む極道物語である。
今回、沢田政寿・ロケマサ(伊藤英明)、そしてチャカシン(金子ノブアキ)の再現度120%の場面写真が解禁された。5月2日配信の第3話では、三宅健演じる進を逃すため、ロケマサやチャカシンたちは月白組を襲撃、月輪会で大問題となった。そして先週9日配信の第4話では月輪会風紀委員の指示のもと、十五夜組の麻生と小田切を探ることに…。
ロケマサ演じる伊藤、そしてチャカシンを演じる金子、いずれもビジュアルの完成度が非常に高く、配信前から大きな関心が寄せられていた。「原作のあるキャラクターを演じることに照れと責任を感じていた」と話すのは伊藤英明。「ロケマサは人気の高い原作の主人公。入り口を間違えてしまうと、ボタンの掛け違いのように進んでしまう怖さもあった」。しかしロケマサと共闘するチャカシンを演じた金子は「本読みのタイミングで、仕上げてきた伊藤さんを見て、そこにいた全員が『これはいける!』と確信しました」と明かした。
対する伊藤も金子に対して「衣装合わせの段階で金子さんのビジュアルを見た瞬間、『あぁ、チャカシンだ!』と思いました。最初っからチャカシンだったんです。金子さんがチャカシンを演じてくれたおかげで、僕もロケマサをどう演じればいいのか分かった気がしました」と語り、劇中のロケマサとチャカシンのように本作を共闘しながら作り上げたことがうかがえた。
「原作のコアな部分を超えるなんてことは逆立ちしたってできない。ただリスペクトをもって臨んだ」と金子が語るように、主演の伊藤筆頭に豪華キャスト陣が畏怖の念を抱いて臨んだ「ドンケツ」。大きく揺れ動き始めた月輪会の中で、ロケマサとチャカシンたちは己の筋を通し続けることができるのか―。熱量高すぎる漢だらけのドラマ『ドンケツ』はDMM TVにて独占配信中。
『ドンケツ』はDMM TVで独占配信中
監督:水田伸生
出演:伊藤英明
安田顕、金子ノブアキ、今井翼、青柳翔、久保田悠来、葉山奨之、早乙女太一、浅香航大、横山涼、三宅健
眞島秀和、柳葉敏郎(特別出演)、寺島進
©DMM TV