『か「」く「」し「」ご「」と「』の公開前夜祭イベントが5月29日(木)に丸の内ピカデリーで行われ、奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩、中川駿監督が登壇した。
本作は、“少しだけ人の気持ちが見えてしまう”男女5人の、純度100%の尊い日々を描く青春ラブストーリー。住野よるの原作は累計発行部数80万部を突破し、2017年の原作発売から若者を中心に根強い人気を誇る。W主演を務めるのは奥平大兼と出口夏希。奥平は引っ込み思案で自分に自信の持てない主人公・京を、出口は底抜けに明るい性格でヒロインよりもヒーローになりたいと願う・三木直子(通称ミッキー)を演じる。さらに、体育会系でいつも明るく笑顔な人気者・高崎博文(通称ヅカ)役に佐野晶哉(Aぇ! group)、予測不能な言動でいつもマイペースな黒田文(通称パラ)役に菊池日菜子、内気で控えめな性格である日突然学校に来なくなる宮里望愛(通称エル)役に早瀬憩と、勢いのある若手キャストが集結した。メガホンをとったのは中川駿監督。
イベントでは「○○すぎて、純度100%の涙が溢れ出してしまうもの」をフリップで披露。
「推しが可愛すぎて…」と書いた菊池は「みなさんに共感してもらえると信じているんですけど」と話し始めると、「私は女性アイドルが大好きで、中でも乃木坂46の中西アルノちゃん大好きで」と告白。
さらに乃木坂46 38thシングル表題曲「ネーブルオレンジ」で井上和とともにダブルセンターを務めた中西に、「選抜入りをしたと思えば、なんとダブルセンターの一人になったり。そういう推しの大躍進を見た時に、本当に気づかないうちに(涙が)ツーって流れた」と明かした。
また、「ミュージックビデオがあがって見た時も、ワーってなっちゃう。多分共感してくださる」と観客に問いかけると、頷く観客とともに大きな拍手が寄せられた。
続けて「どんな思いでミュージックビデオに挑んだのかなとか、どれだけ熱量をかけて頑張ったのかなと」と熱弁。思いのこもったコメントに、出口は「『か「」く「」し「」ご「」と「』より熱く語ってる」と笑いを誘った。
【写真・文/編集部】
『か「」く「」し「」ご「」と「』は2025年5月30日(金)より全国で公開
監督・脚本:中川駿
出演:奥平大兼、出口夏希
佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩
配給:松竹
©2025『か「」く「」し「」ご「」と「』製作委員会
©2017住野よる/新潮社