人気エピソードを全編ヴェネツィアロケ敢行で完全映画化した『岸辺露伴は動かない 懺悔室』のクランクアップ写真が解禁され、併せて入場者プレゼント第3弾が発表された。
相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気漫画家・岸辺露伴。そんな露伴が遭遇する奇怪な事件に立ち向かう姿を描いた、シリーズ累計発行部数1億2千万部超を誇る荒木飛呂彦の大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれた傑作スピンオフ「岸辺露伴は動かない」。高橋一生を主演に迎えドラマ化された同作は、2020年12月に第1期され、2024年5月にはドラマシリーズ最新作となる第4期・9話「密漁海岸」を放送。そして、映画最新作となる本作『岸辺露伴は動かない 懺悔室』は、漫画「岸辺露伴は動かない」シリーズの記念すべき最初の作品で、ファンの間で屈指の人気を誇る伝説的なエピソード「懺悔室」を、邦画初となる“全編ヴェネツィアロケ”にて撮影、史上最高スケールで完全映画化を実現した。
今回、キャスト陣が勢揃いした貴重なクランクアップ写真が解禁された。本作のテーマカラーである"赤"を基調にした花束を手にした、キャスト陣の撮影終了の瞬間が鮮やかに切り取られている。主人公の人気漫画家・岸辺露伴役の高橋一生は渡辺一貴監督と熱い抱擁を交わし、その表情からは約5年にわたる撮影を共に乗り越えた絆が伝わってくる。
ほかにも共演の飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新らもそれぞれ充実感あふれる表情を浮かべており、撮影成功の喜びと達成感が溢れ出ているこれらの写真は、キャスト陣の熱意と作品への愛情を如実に物語る貴重な記録となっている。
クランクアップを迎え、高橋は、まず感謝の言葉を口にし、「これだけ長い時間を一つの役と生きられることは、俳優として貴重な体験ですし、幸運に感じています」と、深い感慨を滲ませた。さらに「今回は原作における『岸辺露伴は動かない』の原点である『懺悔室』を、原作通り、全編イタリアのヴェネツィアで撮影しました。これまでのチームに、イタリアの陽気で真摯な素晴らしいスタッフの方々が加わり、また新たな岸辺露伴の世界を作れたのではないかと思います」と、ヴェネツィアという特別な舞台で撮影された本作を回顧。
5年にわたり、バディとして共演する飯豊も「信頼があふれた現場で、本当に恵まれているなと感じます。このチームとならどんなことも実現できると思える、特別なチームです」と語り、充実した撮影だったことがうかがえる。
荒木飛呂彦の独特な世界観が、光と影が交錯する水の都の複雑な表情と融合し、キャスト・スタッフが一丸となって創り上げたこの珠玉の作品は、ヴェネツィアの美しさと同時に潜む闇、そして「岸辺露伴」の世界観が見事に具現化された、唯一無二の映像体験となっている。
また、本作の公開を記念した入場者プレゼント第3弾が発表され、「イタリア語Verビジュアルステッカー」として、神秘的な魅力を放つビジュアルが公開された。カードに刻まれたイタリア語の文字が、作品世界の奥深さを一層引き立てており、通常の本ビジュアルを彷彿とさせながらも、新たな趣を感じさせるこのステッカー。荘厳な教会を背景に、日本版本ビジュアルとは異なる角度から捉えられた露伴の姿が印象的だ。入場者プレゼント第3弾は6初6日(金)から上映館にて配布(1人につき1枚/数量限定につきなくなり次第終了)。
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』は公開中
監督:渡辺一貴
出演:高橋一生、飯豊まりえ/玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介/井浦新
配給:アスミック・エース
© 2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 © LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社