実写版『リロ&スティッチ』の号泣上映会イベントが6月3日(月)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、山寺宏一(スティッチ役日本版声優)、永尾柚乃(リロ役日本版声優)、MOMONA(ME:I)(ナニ役日本版声優)、中村海人(Travis Japan)(デイヴィッド役日本版声優)が登壇した。

『美女と野獣』『アラジン』をはじめ、数々のアニメーション映画の実写化を成功させてきたディズニーが、その愛らしさで空前のスティッチ・ブームを巻き起こした「リロ&スティッチ」を完全実写化。両親を失い姉と2人で暮らす少し変わった少女リロ。友達ができず、いつもひとりぼっちの彼女に前に現れたのは、見た目はモフモフで超キュートなのに、ものすごく暴れん坊でイタズラ好きな不思議な生き物だった。その正体がエイリアンとも知らずに“スティッチ”と名づけ、彼を家に連れ帰るリロだったが、その出会いは思いもよらぬ大事件と、素晴らしい“奇跡”の始まりだった─。ハワイを舞台に、ひとりぼっちの少女リロと暴れん坊のエイリアン・スティッチ、ふたりの奇跡の出会いとかけがえのない家族(オハナ)の絆を描く感動のハートフル・ファンタジー。オハナは家族。家族はいつもそばにいる──何があっても…。

本作のテーマでもある“オハナ<家族>”にちなんで、“自身のとってのオハナ”を聞かれると、「僕にとってのオハナはグループのメンバー」と答えた中村は、本作が決まった際にはメンバーの前で発表されたといい「メンバーも僕以上に喜んでくれて。僕もオハナとして、家族としてメンバーがいてくれてよかったと思いますし、報告して喜んでくれる人が身近にいるのは素敵だと思いました」とコメント。

MOMONAは「ME:Iのメンバーがオハナ」といい、本作で「最初の収録に挑むときにメンバーのKEIKOはお守りを作ってくれて、『これで頑張ってね』と言ってくれて、力が沸いてうまくできた」と明かし、「大事な大事な家族だな、オハナだなとメンバーに対して日ごろ思っています」と感謝を伝えた。

ここでサプライズとして、ME:Iメンバー(MIU、RAN、SHIZUKU、AYANE、KEIKO、KOKONA、RINON、SUZU)が客席に登場。歓声が沸き上がる中で「このイベントの前にみんなでお仕事をしてきたので今日会ってるんですけど、すごい嬉しいですね!ギリ耐えてます」と喜ぶMOMONAは「本当に大好きなんです。オハナのために全部頑張れる」と笑顔を見せつつ、「一人のお仕事の時に、みんなと会うのはこっぱずかしい」と照れ笑いを浮かべた。

「愛すべきリーダーの舞台を見届けるためにみんなで来ちゃいました!」というSHIZUKUは「私たちME:Iもスティッチたちオハナのような関係性を目指してこれからもMOMONAちゃんとともに全員で一緒に頑張っていきたいです」と伝えた。

さらにその後、前方の席に座りイベントを見届けるME:Iメンバーに、MOMONAは「めちゃくちゃ恥ずかしいです、嬉しいけど」と驚いていた。この様子を見届けた山寺は「知っていたんですけど、感動しちゃった」と明かし、中村も「鳥肌が止まらない」とコメントし、「自分がグループにいるからこそ、グループを客観的に見ることはなかなかないので。自分がMOMONAさんになったつもりで、もしTravis
Japanがそこにいたらこういう気持ちで見るんだろうなという気持ちでいました」と笑顔を見せた。

【写真・文/編集部】

『リロ&スティッチ』は2025年6月6日(金)より公開
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:ディーン・フライシャー・キャンプ
キャスト:クリス・サンダース(スティッチ役)、マイア・ケアロハ(リロ役)
©2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.