実写版『リロ&スティッチ』の号泣上映会イベントが6月3日(月)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、山寺宏一(スティッチ役日本版声優)、永尾柚乃(リロ役日本版声優)、MOMONA(ME:I)(ナニ役日本版声優)、中村海人(Travis Japan)(デイヴィッド役日本版声優)が登壇した。

『美女と野獣』『アラジン』をはじめ、数々のアニメーション映画の実写化を成功させてきたディズニーが、その愛らしさで空前のスティッチ・ブームを巻き起こした「リロ&スティッチ」を完全実写化。両親を失い姉と2人で暮らす少し変わった少女リロ。友達ができず、いつもひとりぼっちの彼女に前に現れたのは、見た目はモフモフで超キュートなのに、ものすごく暴れん坊でイタズラ好きな不思議な生き物だった。その正体がエイリアンとも知らずに“スティッチ”と名づけ、彼を家に連れ帰るリロだったが、その出会いは思いもよらぬ大事件と、素晴らしい“奇跡”の始まりだった─。ハワイを舞台に、ひとりぼっちの少女リロと暴れん坊のエイリアン・スティッチ、ふたりの奇跡の出会いとかけがえのない家族(オハナ)の絆を描く感動のハートフル・ファンタジー。オハナは家族。家族はいつもそばにいる──何があっても…。

イベントでは、残念ながら参加ができないという永尾からのビデオメッセージが上映され、MOMONAに対して「『アロハ・オエ』を披露してください」というお願いも。「今日激しい一日ですね」と笑うMOMONAは「歌いますよ、任せてください!」と力を込めた。

ここでサプライズで永尾が駆け付け、「間に合いました!」と登場。「MOMONAお姉ちゃんの『アロハ・オエ』も大好きだし、2人で一緒に歌う曲なので私も来ました。フラダンスも練習してきました」とコメント。

サプライズで登場したME:Iメンバーがすぐ目の前で見守る中で、永尾のフラダンスとウクレレの演奏とともにMOMONAが「アロハ・オエ」を生歌唱。「劇中では葛藤だったり、複雑な気持ちを込めて歌わせていただいたんですけど、今は隣に大好きな柚乃ちゃんと、すぐ正面にメンバーがいるので、いろんな思いが込み上げてきた」と笑顔を見せた。フラダンスを披露した永尾は「すごく嬉しかったし、楽しいひと時でした」とコメント。

そんな2人に山寺は「こっちにもハンカチください。本当にちょっとやばい。お互いを思う気持ちが生まれている。シーンとダブっちゃ会って」と感動している様子で、中村は「めちゃくちゃ感動しました。生でこの曲を聞けて嬉しかった」といい「いつかTravis Japanも歌えたら」とコメント。さらに「めっちゃフラダンスすごいね。いつ覚える時間が?」と中村に、永尾は「新幹線で全部覚えました」と即答し、会場からは驚きの声が上がっていた。

【写真・文/編集部】

『リロ&スティッチ』は2025年6月6日(金)より公開
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:ディーン・フライシャー・キャンプ
キャスト:クリス・サンダース(スティッチ役)、マイア・ケアロハ(リロ役)
©2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.