アニメ『謎解きはディナーのあとで』第11話「花嫁は密室の中でございます」のあらすじと場面カットが公開された。
『謎解きはディナーのあとで』は、東京都国立市が舞台。国立署の新米刑事ながら世界的に有名な「宝生グループ」の令嬢・宝生麗子。麗子とともに難解な事件に立ち向かう「風祭モータース」の御曹司である風祭警部。そして、麗子の執事兼運転手であり、鋭い推理力と毒舌を持ち合わせた影山。「お嬢様の目は節穴でございますか?」と、暴言すれすれの毒舌で麗子の推理力のなさを指摘しつつ、影山は鮮やかに事件の謎を解き明かしていく。令嬢刑事×毒舌執事の本格ミステリ。
今回、第11話「花嫁は密室の中でございます」のあらすじと場面カットが公開された。
あらすじ
麗子は妹同然に可愛がってきた沢村有里の結婚式へ参加する。⻑年付き合いのある沢村家と⻄園寺家の複雑な関係の中、有里は⻄園寺家のコンサルタントだった細山と電撃的な婚約を果たしていた。華やかなパーティの最中、突然悲鳴が響き渡る。花嫁姿の有里が自室で何者かに襲われ重傷を負っていたのだ。現場に駆けつけた麗子だったが、ゴルフに出かけていた風祭警部不在の中、⻄国立署から派遣された土井警部補が捜査を担当することに。麗子は身バレの危険を恐れながらも、有里のために事件解決へ乗り出す。被害者の部屋は完全な密室だった。鍵を開けて入った時に犯人の姿は無く、逃げ道もない。犯人は窓から飛び降りたわけでも、バルコニー伝いに隣の部屋へ逃げたのでもない。そんな状況から、なんと麗子に犯人を逃がした共犯者の疑いがかけられてしまう。
アニメ『謎解きはディナーのあとで』は全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて毎週金曜23時30分から放送中
©東川篤哉/小学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会