実写版『ヒックとドラゴン』のドラゴン別ポスタービジュアルが解禁された。

『シュレック』『ボス・ ベイビー』『野生の島のロズ』など、数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワークス・アニメーションが手掛けたアニメーション映画『ヒックとドラゴン』(2001)は、その年のアカデミー賞®2部門(長編アニメーション賞/作曲賞)およびゴールデングローブ賞(最優秀長編アニメーション映画賞)にノミネート、アニー賞では10部門で賞を獲得。この1作目は全世界興行収入4億9万ドルを突破する大ヒットを記録し、その後2014年と2019年に続編が公開されて全世界で大ヒット、スピンオフもTVシリーズとして配信され、空前のスケールと圧倒的クオリティで描かれたバイキングの少年ヒックと彼が出会ったドラゴンのトゥースとの友情と大冒険は世界中を感動で包み込み夢中にさせた。そして、このシリーズから驚異の進化を遂げた初の実写化が公開される。革新的な映像と巧みなストーリーテリングで、不動の地位を築いたドリームワークスが実写による驚異のドラゴンライド・アドベンチャーを新たに贈り出す。

今回、躍動感あふれる革新的なアニメーション表現とともに世界中の人々の心を掴んだ原作アニメで描かれた、主人公・ヒック(メイソン・テムズ)と相棒のドラゴン・トゥースの友情が紡ぎだす物語に欠かすことができないドラゴンたちを写した“伝説の進化”を物語るドラゴン別ポスタービジュアルが解禁された。

ポスタービジュアルにはドラゴンたちが、進化した実写化により鱗の手触りまで感じさせるリアリティと“実存”を認めたくなるディテールで写し出される。ヒックとの出会いで、宿敵同士だった人間と深い友情を築くことになる、真っ黒な体に闇夜をまといながら、目でとらえ切れないほどの高速飛行で誰もその姿を知らぬまま恐れられてきた伝説の最強種族【ナイト・フューリー】。

背景にかかるオーロラのように艶やかな青色の鱗と、黄色の強く鋭いトゲを持つ気高きドラゴン【デッドリー・デンジャー】。

小さな翼には不釣り合いな巨体を持ち、つぶらな目をしたのんびり屋の【グルーサム・グロンクル】。

鋭い目と歯、そして強力な顎を持ち、体内から放たれる炎で自らを火だるまにすることで対峙した相手を恐怖の底に陥れる【モンスター・ナイトメア】。

一つの体に二つの頭と尾を持ち、一方の頭がガスを吐き出し、もう一方がそこへ火を吐くことで大爆発を起こす分担技を駆使する【ダブル・ジップ】。

トゥースと名付けられたドラゴン【ナイト・フューリー】と、心優しきバイキングの少年ヒックの絆が生み出す一体感をはじめ、ヒックが憧れる勇敢な戦士アスティ(ニコ・パーカー)と【デッドリー・デンジャー】の組み合わせが魅せる神秘的な美しさ、そしてヒックと同様に一人前のバイキングを目指し訓練に励む仲間たちとドラゴンがバーク島の雄大な風景のなかで生きていることを感じさせるビジュアルからは、本作の完全なる実写化が偽りない言葉であることを確かめることができる。

『ヒックとドラゴン』は2025年9月5日(金)より全国で公開
監督:ディーン・デュボア
出演:メイソン・テムズ、ニコ・パーカー、ジェラルド・バトラー、ニック・フロスト
配給:東宝東和
©2025 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.