『青春ゲシュタルト崩壊』の初日舞台挨拶が6月13日(金)にTOHOシネマズ新宿で行われ、佐藤新(IMP.)、渡邉美穂、新井美羽、藤本洸大、河村ここあが登壇した。
スターツ出版が運営する小説サイト「野いちご」にて、小説コンテスト「野いちご大賞」の第5回大賞作品、丸井とまとの「青春ゲシュタルト崩壊」(スターツ出版文庫)を実写映画化。W主演には佐藤新(IMP.)と渡邉美穂。派手な見た目と乱暴な態度で教師から目をつけられているが、人一倍“痛み”に寄りそえる高校2年生の朝比奈聖を演じるのは、IMP.のメンバーでありセンターを務める佐藤新。ある日、自分の顔が認識できない【青年期失顔症】になってしまう間宮朝葉を演じるのは、女優として幅広く活躍をしている渡邉美穂とフレッシュな2人が全力で挑んだ。脚本を務めるのは三浦希紗。
大きな拍手に迎えられて登場したキャスト陣。主人公の一人、口下手で誤解されやすいが心優しい高校生・朝比奈聖を演じた佐藤は「初日を迎えられたことを本当に嬉しく思っています」と感無量の表情。もう一人の主人公、ある日突然人の顔が認識できなくなる「青年期失顔症」を患う間宮朝葉を演じた渡邉も「ようやくこの作品を皆さまのもとにお届けすることができて、非常に嬉しいです」と笑顔で挨拶。続く新井、藤本、河村もそれぞれが初日を迎えられた喜びと感謝を語った。
改めて初日を迎えた心境を問われた佐藤は「完成披露試写会の時はドキドキしすぎて、初日になったらどうなるんだろうってずっと思っていたんですけど、いざ迎えると嬉しい100%です。幸せな気持ちでいっぱいです」と満面の笑みを浮かべ、渡邉も「完成披露試写会のときは緊張したよね。私もドキドキしたんですけど、今日は比較的落ち着いているな」と共感し、「私も嬉しさ100%」と笑顔を見せた。
和気あいあいとしたキャスト陣だが、藤本は、自身も13年間サッカーに打ち込んだ経験を役に重ね合わせ、「(佐藤と)お互いの気持ちを認識しあう時間がありました」と、2人で役について深く語り合ったことを明かした。そんな藤本とは「僕がインタビュアーみたいに(藤本に)質問攻めで」と、藤本について根掘り葉掘り聞いたエピソードを披露した。
一方、姉妹役を演じた新井と河村は、撮影の合間も本当の姉妹のように過ごしていたそう。河村が「休憩時間はずっとお姉ちゃん(新井)と話して仲良くなれました」と明かし、渡邉は「今日ここに来るまで車に乗ってきたんですけど、2人とも隣同士に座ってお菓子を食べていて『かわいい~!』と思って、本当の姉妹みたいです素敵でした」と微笑ましい裏話を披露。新井は「私も妹がいるので、現場にも妹がいるみたいな感じで楽しくお話ししていました」と振り返った。
さらに、撮影現場では「都市伝説の話しをして盛り上がっていました」と明かす佐藤に、「なにそれ、混ぜてよ」と興味津々の様子の渡邉。しかし、佐藤、新井、藤本、河村の4人で「都市伝説」や「陰謀論」について熱く語り合ったと詳細を振り返ると、渡邉は「あの時、4人ずつ座れる椅子が2個あったんです。片方に4人座るから、私だけ1人ぼっちだった」と寂しげに暴露し、「申し訳ないと思ったんですけど盛り上がりすぎて」という佐藤に渡邉は「外から見守らせていただいた」と笑いを誘った。
また、佐藤と渡邉が2人でバスケをするシーンでは、バスケ経験者の渡邉が佐藤に教えながら練習したというが、渡邉は「(佐藤は)本番に強いなと思いました。しっかりシュートを決めるんです。スターだと思いました」と絶賛すると、佐藤は「ありがとうございます、IMP.です」と返し、会場は拍手に包まれた。
【写真・文/編集部】
『青春ゲシュタルト崩壊』は全国で公開中
出演:佐藤新(IMP.)、渡邉美穂
田辺桃子、新井美羽、水橋研二、濱田龍臣、藤本洸大
戸田菜穂/瀬戸朝香
配給:NAKACHIKA PICTURES
©映画「青春ゲシュタルト崩壊」製作委員会