『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』のプレミアイベントが都内で行われ、綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也、大倉孝二、迫田孝也、三浦綺羅、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫、三池崇史監督が登壇した。

2003年、小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。20年前、日本で初めて教師による児童への虐めが認定された体罰事件。報道をきっかけに、担当教輸は『史上最悪の殺人教師』と呼ばれ、停職処分になる。児童側を擁護する550人の大弁護団が結成され、民事裁判へと発展。しかし、法廷は担当教諭の完全否認から幕を開けるのであった。第6回新潮ドキュメント賞受賞、福田ますみのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』(新潮文庫刊)を映画化。主人公の薮下誠一を演じるのは綾野剛。共演には柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、大倉孝二、迫田孝也、光石研、北村一輝、小林薫ら豪華キャストが勢揃いしている。監督は三池崇史。

「綾野さんの役と対峙する感じが久しぶりに経験したのでさすがだなと思った」と話す光石だが、その一方で「柴咲さんとも真正面でお芝居をさせていただいたんですけど、目が怖かった。本当に怖かった」と驚きを隠せない様子だった。

綾野演じる薮下誠一の妻を演じる木村は「『あなたの味方だから』と声をかけるシーンが予告でも使われているんですけど、味方だからってなかなか聞かないけど、実は心の中で思っている人はたくさんいると思う」と話し、「深く悩んでしまったりという時に、『あなたの味方だから』と言ってくれる人が人が絶対にそばにいると思い出してほしい。一人じゃないんだということも一緒に持ち帰っていただけたら」と役に込めた思いを語った。

劇中では法廷のシーンが多い北村は「僕はNGもなくビシッと…」と話し始めたものの「あり得ないくらいNG出した」と苦笑し、「みなさんコウちゃんの目が怖いって言うんですけど、その時のコウちゃんの目が一番怖い。撮影中は寝不足でした」と笑いを誘った。

そんな北村とのシーンが多い小林は「(北村と三池監督の)お互いに愛情を持っているのが伝わってくる。監督もツッコミを入れて現場を和ませる。その関係性がうらやましくもあった」と振り返った。

また、「撮影初日で緊張していたのですが、『よろしく』とギュしてくれたので緊張がほぐれました。お互いの呼び方を一緒に決めたり、お話ができて嬉しかった」という三浦だが、実際に綾野のシーンを目の当たりにすると「演技の迫力がすごくて本当にびっくりした」と振り返った。

さらに三浦は柴咲演じる母親・氷室律子について「こんなお母さんだったら怖いしどうしよう」と笑いを誘いつつ、「オフの時は心配してくれ気にかけてくれたので嬉しかった」と明かした。

【写真・文/編集部】

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』は2025年6月27日(金)より全国で公開
監督:三池崇史
出演:綾野剛、柴咲コウ
 亀梨和也
 大倉孝二、小澤征悦、髙嶋政宏、迫田孝也
 安藤玉恵、美村里江、峯村リエ、東野絢香、飯田基祐、三浦綺羅
 木村文乃、光石研、北村一輝
 小林薫
配給:東映
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会