「ジュラシック」シリーズの新たな章の幕開けとなる『ジュラシック・ワールド/復活の大地』のギャレス・エドワーズ監督と脚本を担当したデヴィッド・コープの来日が決定した。
本作は製作総指揮をスティーヴン・スピルバーグが務め、『ジュラシック・パーク』をこよなく愛し、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(16)や『ザ・クリエイター/創造者』(23)を手掛けたダイナミックな映像クリエイターギャレス・エドワーズがメガホンをとる。脚本には『ジュラシック・パーク』(93)と『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(97)の脚本を務めたデヴィッド・コープが、28年ぶりにカムバックを果たす。そして、今回新章にハリウッド屈指のキャストたちが抜擢。「ジュラシック」シリーズとしては初の女性主人公で、秘密工作の専門家ゾーラ・ベネット役をスカーレット・ヨハンソンが務める。そして、ゾーラが最も信頼するチームリーダーのダンカン・キンケイド役にマハーシャラ・アリ。古生物学者のヘンリー・ルーミス博士を『ウィキッド ふたりの魔女』に出演するジョナサン・ベイリーが演じるなど、国際的に高い評価を得ている実力派キャストたちが一堂に集結している。
今回、本作の日本での公開を記念して、ギャレス・エドワーズ監督とデヴィッド・コープ(脚本)の来日が決定した。来る7月23日(水)には日本最速となる、本編上映も実施される予定。当日は両名に加えて、松本若菜(スカーレット・ヨハンソン/ゾーラ・ベネット役)、吉川愛(ルナ・ブレイズ/テレサ・デルガド役)、楠大典(マーシャラ・アリ/ダンカン・キンケイド役)ら豪華な日本語吹替版キャストも登壇する予定となっており、注目のイベントとなることは必至。「ジュラシック」シリーズの新しい息吹を吹き込んだ二人からどんな秘話が飛び出すのか?「ジュラシック」ファン待望の最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に、ぜひ引き続きご期待頂きたい。
なおエドワーズ監督は2年ぶり、デヴィッド・コープはファン待望の初来日となる。
日本最速上映の一般応募は、7月1日17:00~7月10日23:59の期間、下記の特設サイトにて募集が行われる。
詳細ページ:http://cp.cinecon.jp/jw-2025/
【サブ画像(ギャラリー)】
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』は2025年8月8日(金)より全国で公開
監督:ギャレス・エドワーズ
出演:スカーレット・ヨハンソン、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー、ルパート・フレンド、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、ルナ・ブレイズ、 デヴィッド・ヤーコノ、オードリナ・ミランダ、 フィリッピーヌ・ヴェルジュ、 ベシル・シルヴァン、 エド・スクライン
配給:東宝東和
©2025 Universal Studios. All Rights Reserved.