『映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』の本編冒頭映像が解禁された。

2024年1月に東海テレビ・フジテレビ系の土ドラ枠で放送され、TVer初回再生回数が1週間で89万回を達成し、東海テレビ制作史上歴代1位(2024年1月当時)となる大記録を打ち立てた“おっパン”。「2024年日本民間放送連盟賞」において、テレビドラマ部門優秀賞を受賞したほか、練馬ジムによる原作も国内累計閲覧数8,400万回以上(2025年3月時点)を誇るなど話題を集めた。世間の古い常識や偏見で凝り固まった昭和の“おっさん”がLGBTQ+、推し活、二次元LOVE、メンズブラ…といった新しい“常識”に出会ったことで、少しずつアップデートしていくロールプレイング

今回公開された本編冒頭映像では、大雨が降る日の沖田家の食卓で、「好き」を蔑ろにする言葉を次々に発している沖田ファミリー。誠(原田泰造)がアップデートを遂げる1年前に戻ってしまった!?かと思いきや、その真相は、円(東啓介)にもらったテーマパーク招待券の有効期限が明日に迫っているにも関わらず、台風の影響で雨の天気予報になっているのを覆すための発言だった。頑張って心にもないことを言っても現実は変わらないと大地(中島颯太)から言われると、それぞれの都合で延期してしまったことを悔やみながらも、お互いを思いやる温かいいつもの沖田家に。そんな彼らの姿を羨望の眼差しで見守る大地と円も映し出されている。

2人を車で送っていく道中で、誠が「家族全員で何かをするのはこの先もうないのかな」とポツリ。翔(城桧吏)は高校3年に、萌(大原梓)も将来の進路の選択を迫られ、美香(富田靖子)はパート勤務から正社員になり、好きなことに邁進しているからこそ家族の形も変わっていくことに、「家族が趣味」である誠は寂しさを隠しきれない姿がうかがえるところで本編映像は締めくくられている。

その後のオープニング映像では、ドラマから引き続き「おっパン」を盛り上げる「アプデライフ」(FANTASTICS)の楽曲にのせ、カラフルでポップな演出のもと「おっパン」ファミリーのキャラクターが紹介されている。オープニングだけでなく、原田泰造による<おっさんダンス>のエンドロールなど細かい部分にも遊び心と“おっパンワールド”を忘れない二宮崇監督のこだわりを劇場で確認していただきたい。

本編冒頭映像

『映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』は全国で公開中
出演:原田泰造
 中島颯太(FANTASTICS)、城桧吏、大原梓、東啓介、渡辺哲、曽田陵介
 トータス松本/松下由樹/富田靖子
配給:ギャガ
©練馬ジム | LINE マンガ・2025 映画「おっパン」製作委員会