愛を知らずに育った3人の若者たちの青春と闇ビジネスから抜け出す3日間を描く逃亡サスペンス映画『愚か者の身分』の本予告映像、本ビジュアルが解禁され、併せて主題歌をシンガーソングライターtuki.が務めることが発表された。
第二回大藪春彦新人賞受賞作、西尾潤の「愚か者の身分」(徳間文庫)を、Netflixシリーズ「今際の国のアリス」や『幽☆遊☆白書」(2023)などの話題作を手掛けるグローバルコンテンツを創造するプロデューサー集団 THE SEVENが初の劇場作品として映画化。監督は人間ドラマを巧みに描くことに定評のある永田琴、主演に北村匠海、共演に綾野剛、林裕太の豪華実力派キャストを迎え、現代日本に生きる若者たちと隣り合わせにある“闇”をテーマに描いた逃亡サスペンス。
今回解禁された本予告映像は、⼾籍売買を⾏うタクヤ(北村匠海)と弟分のマモル(林裕太)が肩を組みながら歌舞伎町でつかの間の青春を楽しむ姿から始まる。劣悪な家庭環境からこの世界に居場所がなかった2人は、生活のために“闇”で生きるしかなかった。タクヤをこの道に誘った兄貴分的存在で裏社会の運び屋・梶⾕(綾野剛)は、タクヤに頼まれた2枚の偽造免許書をなぜ作ったか問いかけると、自分がマモルをこの世界に引きずり込んだから抜けさせたかった、と本音を漏らす。一方、半グレたちが血相を変えてタクヤを追い詰めていく。タクヤはマモルの未来を、梶谷はタクヤの身を案じ、危険とわかりながらも共に一縷の望みをかけ動きだす。一体、タクヤは何を仕掛けたのか?3人の互いを想う気持ちが交差し疾走する3日間の逃走劇が始まる。裏社会に身を落とした若者たちが、本当に信じたものとは――目が離せない緊迫感あふれる映像となっている。
本予告映像
そして、ギリギリの今を生きる男たちに、「人生美しい そう思えればいいのに」と寄り添う主題歌には、2024年の第75回NHK紅白歌合戦に現役女子高生シンガーソングライターとして初出場を果たし大きな話題を巻き起こした、今最注目のtuki.が本作のために書き下ろした初映画主題歌となる「人生讃歌」に決定した。
tuki. コメント
ままならない現実に直面する登場人物たちに寄せて「人生讃歌」という曲を提供させていただきました。結果的に、私がたいせつな人たちに伝えたいことがとてもストレートに歌えた曲になりました。映画と楽曲を是非お楽しみに。
『愚か者の身分』は2025年10月24日(金)より全国で公開
監督:永田琴
出演:北村匠海
林裕太、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏
綾野剛
配給:THE SEVEN、ショウゲート
©2025映画「愚か者の身分」製作委員会