ヤチナツ原作コミックを実写ドラマ化した『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』第2話のあらすじと場面写真が解禁された。
CBCテレビで7月に新設されるドラマ枠「ドラマトリップ」(毎週木曜深夜)で放送される『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』。地上波放送後にはTVerでも本作を視聴可能となる。原作はドラマ化でも話題となった『真・女性に風俗って必要ですか?』(ドラマタイトル『ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~』)など、仕事、恋愛、結婚、悩みの尽きないアラサー女性の心情を赤裸々に描くタッチで知られる作家・ヤチナツ。監督は「ファーストペンギン!」「となりのナースエイド」など話題作の演出を数多く手掛ける今和紀。恋愛がない世界で特定の人を好きになる「レンアイ」を自覚し、葛藤する主人公・乙葉を演じるのは島崎遥香。同じく“レンアイ”でありながら、乙葉とは違い恋愛感情を隠しながら生きるハレをISSEIが演じる。
今回解禁された場面写真では、乙葉(島崎遥香)と同じ“レンアイ”のハレ(ISSEI)・ナギ(渋谷謙人)・紘香(福田沙紀)が、Coi-Caféで恋の悩みを語り合う様子や、片思いの先輩・太一との距離が一気に縮まり“急接近”する乙葉の姿などが映し出されている。乙葉の恋は実るのか?彼女の“レンアイ”の行方に注目だ。
また毎話変わるEDにも注目。第2話のEDはCaity「違う世界に生まれた僕ら」。叶えたくても叶わない恋の切なさをテーマに、誰もが経験したことのある“届けたくても届かない想い”をテーマに作詞されている。2話ラストで乙葉が知るある真実とリンクした歌詞に聞き入っていただきたい。
第2話 あらすじ
恋愛がない世界で特定の人に恋をする少数派の「レンアイ」である乙葉(島崎遥香)は、片思いの相手太一(中山優馬)に誘われるまま一夜を共にしてしまう。身体を重ねたことでより太一への想いが募っていくが、太一は「レンアイ」ではないため、独占も束縛もできない。一方通行だと理解しつつも、何度も逢瀬を重ね、恋愛にのめり込んでいく乙葉。その様子を見守るナギ(渋谷謙人)は「傷つくのは乙ちゃんだよ」と忠告をするが幸せの絶頂にいる乙葉は聞く耳を持たない。しかし、そんな幸せな日々で太一がある人物とも関係を持っていたことを知る――。
『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』は7月31日からCBCテレビ(ローカルエリア放送/※ほか調整中)にて毎週木曜 深夜0時58分~放送
出演:島崎遥香、ISSEI、渋谷謙人、福田沙紀、山谷花純、片山萌美、ビッケブランカ、花田優里音/中山優馬
©『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』製作委員会