『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』の公開記念舞台挨拶が8月23日(土)に新宿バルト9で行われ、≠ME(尾木波菜、落合希来里、蟹沢萌子、河口夏音、川中子奈月心、櫻井もも、菅波美玲、鈴木瞳美、谷崎早耶、冨田菜々風、永田詩央里、本田珠由記)が登壇した。
『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』は、2025年2月1日に≠MEがさいたまスーパーアリーナで行った≠ME 6周年コンサート「≠ME 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を映画化。大きな歓声、熱気あふれるパフォーマンス——ライブの感動をそのままにスクリーンで蘇る。映画では舞台裏のリハーサル風景、真剣な眼差し、流れる涙…すべてにカメラが密着。オーディションや、2019年11月の東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージでのイベントなど貴重な過去映像もふんだんに収録しており、グループの原点から現在まで、≠MEのすべてが詰まっている。メンバーやスタッフのインタビューを通して明かされる、それぞれが胸の内に秘めた想い…笑顔の裏に隠された葛藤、支えてくれるファンへの熱い想い、そして——「12人で東京ドームに立つ」「ファンのみんなを東京ドームへ連れていく」この夢に向かって、≠MEは今どこにいるのか?その“現在地”を確かめる、夢を追い続ける12人の“リアルな物語”――。
大きな拍手に迎えられてステージに登場したメンバーは「皆さんこんばんは。私たち、≠MEです。よろしくお願いします」と笑顔で挨拶。映画公開を迎えた現在の心境を聞かれた蟹沢は、「私たち自身も公開日をとっても楽しみにしていて、カウントダウンをしながら『あと何日だ』って楽しみになっていたんですけど、公開初日を迎えてからも、本当に愛に包まれているなっていうのをこの2日間ですごく感じました」とファンへの感謝を述べ、「私たちも皆さんにその分たくさんの愛をお届けして、皆さんと一緒にダイヤモンドのようなグループになっていきたいなって改めて感じました」と語った。
また、初めて映画化の話を聞いた時のことについて、河口は「映画をよく見るんですけど映画館で見るのも大好きで、まさか自分たちが映画になるということで、本当に本当に嬉しくて。その後映画館で映画を見る機会があったんですけど、その時もスクリーンに私たちが映ることを想像して、『わあ、このスクリーンに自分たちが映るんだ』って嬉しく想像しながら、昨日公開を迎えられたことが本当に本当に嬉しく思います」と、当時の興奮を振り返った。その言葉を受けて他のメンバーもすぐ後ろのスクリーンを見つめ「大きいー!」と改めて映画館で上映されることの魅力を感じている様子だった。
また、“映画の見どころを一言で”と聞かれ、谷崎が「まさに、≠MEの青春がギュッと詰まった映画です」と笑顔で表現すると、鈴木は「まさにノイミーらしさがギュッと詰まった映画で、私たちはミーティングを初期の頃からすることが多かったんですけど、映画の中でも私たちが話し合ってるシーンが入っているかもしれないので、ノイミーの一員になった気持ちでぜひ見てみてください」と続けた。
さらに櫻井は「今、絶対に観るべき映画!」と力強くアピール。「私たちの今までを密着していただいていて、でもそれってまだ全く終わってるものじゃないじゃない。だから今見ておかないと、もったいない!ということで、本当に今絶対に見ていただきたい映画になってます」と熱弁し、会場を沸かせた。
イベントの最後には冨田が「この映画は夢を追いかける私たちのありのままの姿が映し出されています。皆さんが私たちを支えてくださったから、今の私たちが作られたように、ここから先も皆さんが私たちのそばで支えてくださったら、きっと宿願を果たせると思います」と、ファンへの深い感謝を伝え、「ここが君と僕の現在地です。この後も皆さん、私たちとの物語をお楽しみください」というメッセージで舞台挨拶を締めくくった。
【写真・文/編集部】
『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』は全国で公開中
監督:高澤俊太郎
出演:≠ME(尾木波菜、落合希来里、蟹沢萌子、河口夏音、川中子奈月心、櫻井もも、菅波美玲、鈴木瞳美、谷崎早耶、冨田菜々風、永田詩央里、本田珠由記)
配給:東映ビデオ
©2025「≠ME THE MOVIE -約束の歌-」製作委員会