『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』の公開記念舞台挨拶が8月23日(土)に新宿バルト9で行われ、≠ME(尾木波菜、落合希来里、蟹沢萌子、河口夏音、川中子奈月心、櫻井もも、菅波美玲、鈴木瞳美、谷崎早耶、冨田菜々風、永田詩央里、本田珠由記)が登壇した。
『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』は、2025年2月1日に≠MEがさいたまスーパーアリーナで行った≠ME 6周年コンサート「≠ME 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を映画化。大きな歓声、熱気あふれるパフォーマンス——ライブの感動をそのままにスクリーンで蘇る。映画では舞台裏のリハーサル風景、真剣な眼差し、流れる涙…すべてにカメラが密着。オーディションや、2019年11月の東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージでのイベントなど貴重な過去映像もふんだんに収録しており、グループの原点から現在まで、≠MEのすべてが詰まっている。メンバーやスタッフのインタビューを通して明かされる、それぞれが胸の内に秘めた想い…笑顔の裏に隠された葛藤、支えてくれるファンへの熱い想い、そして——「12人で東京ドームに立つ」「ファンのみんなを東京ドームへ連れていく」この夢に向かって、≠MEは今どこにいるのか?その“現在地”を確かめる、夢を追い続ける12人の“リアルな物語”――。
舞台挨拶では、6周年を迎えて「改めて気づいたメンバーの魅力」について、メンバーがそれぞれ語った。
谷崎は「私が思うノイミーの魅力は、結成当時からずっと同じ気持ちで活動してることだなって思います」と語る。「長い間、何かを続けることってすごく難しいことだなって思うんですけど、みんながそれぞれ熱い気持ちを持ってこの活動をしてるから、こうして今、同じステージに立てているので、そんなところがとってもノイミーの素敵な魅力だと思います」と、変わらぬ情熱がグループを支えていると明かした。
冨田は「私はですね、結束力かなって思います」とコメント。「6年間積み上げてきたものがあって、ライブでより感じると言うか。どんな時もすごく頼もしいですし、安心して、みんなとステージに立つことができるので、結束力だと思います」と、メンバーへの信頼感を口にした。
「私は12人全員がアイドルに、そしてステージに本気で向き合っているところが、かっこいいし大好きなところです」と話す永田は「6周年コンサートのリハ中だったりしているみんなの姿を見ていてすごく感じたことなんですけど、本編でもそう感じていただけるんじゃないかなって思っています」と、プロフェッショナルな姿勢が魅力だと語った。
そして本田は「私は≠MEの魅力は、輝くおめめだと思っています」と表現。「これは、みんなと出会った時からずっと感じていて。その輝く理由としては、みんなが目指していたアイドルへの愛だったりとか、メンバーだったりファンのみなさんだったり、周りの方への愛がこう募ったりとかして、こう私たちの目がキラキラ輝いているのかなって思います。ぜひそんな瞳をご覧ください」と、ステージで輝くメンバーの瞳に注目してほしいと呼びかけた。
【写真・文/編集部】
『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』は全国で公開中
監督:高澤俊太郎
出演:≠ME(尾木波菜、落合希来里、蟹沢萌子、河口夏音、川中子奈月心、櫻井もも、菅波美玲、鈴木瞳美、谷崎早耶、冨田菜々風、永田詩央里、本田珠由記)
配給:東映ビデオ
©2025「≠ME THE MOVIE -約束の歌-」製作委員会