『九龍ジェネリックロマンス』の初日舞台挨拶が8月29日(金)にTOHOシネマズ日比谷で行われ、吉岡里帆、水上恒司、⻯星涼、栁俊太郎、梅澤美波(乃木坂46)、フィガロ・ツェン、花瀬琴音、池田千尋監督が登壇した。
累計発行部数150万部超え、「恋は雨上がりのように」の眉月じゅん最新作にして人気漫画「九龍ジェネリックロマンス」(集英社/ヤングジャンプ連載)がアニメ化に続き、実写映画化。過去の記憶がない鯨井令子と誰にも明かせない過去をもつ工藤発の恋。2人の距離が近づくほど深まっていく謎。その真相にたどり着く時、2人は究極の選択を迫られる―。本作の舞台となる美しくも妖しい街“九龍”を再現するため、全編真夏の台湾ロケを敢行。ノスタルジーに溢れる世界で、切ないミステリーと極上のラブロマンスが描かれる。鯨井令子役には、映画『正体』(24)で第48回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した吉岡里帆、工藤発役に『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』(23)で第47回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した水上恒司の配役でW主演を果たす。巨大製薬会社の社⻑・蛇沼みゆき役に⻯星涼、喫茶店・金魚茶館の店員タオ・グエン役に栁俊太郎、靴屋の店主で令子の親友になる楊明役に乃木坂46の梅澤美波、九龍のあらゆる店でアルバイトをしている小黑役に花瀬琴音、蛇沼と行動を共にし、九龍の街を調べるユウロン役にフィガロ・ツェンら豪華俳優陣が集結した。
映画で重要なテーマとなる“過去”にちんで、キャストが「大切に思っている忘れられない過去」をフリップで発表。
「ある人からのお手紙」と書いた梅澤は、今年舞台に出演した際に「いただいたお手紙を読んでから舞台に出るというのをルーティーンにしていて。お手紙を読んでいたら一通だけ差出人が書いてないお手紙があって」という。
さらにその手紙が「すごい私のことを分かってるなという内容で、お手紙の最後に付箋でめくれるようになっていて“だれでしょう”と書いてあって。何このワクワクするお手紙と思ってめくったら弟の名前」とエピソードを披露し、「見に来てくれていたんですけど連絡もなくて。お手紙で応援メッセージをくれていて感動しちゃって」というと、吉岡は「いい弟だわ」と感動している様子だった。
一方で「怪奇現象」と書いた竜星は「ホテルでライトがチカチカしたり」と怪奇現象に遭遇したことを明かし、さらにその際に栁も一緒にいたそうで「怖かったね…」と共感する栁。さらに竜星は自身の部屋に戻る際に「栁くんに『一人で帰れないからついてきてくれ』と。自分の部屋を開けたらすごい明るく感じたんです。もう大丈夫だと思ったら、栁くんが『僕帰れない』と」とまさかの展開に。さらに栁からは「『悪いんだけど寝ていっていい?』と」とエピソードを披露し、笑いを誘った。
また、「台湾のスタッフさんとのカラオケ」と書いた吉岡は「日本のことを大事に思ってくださっていて、ありがたいなとなった」と明かし、「日本語の曲を日本語で歌える方が多い。日本の曲を歌ってくださって、カラオケ行こうと誘ってくださって」と笑顔を見せ、「椎名林檎さんと宇多田ヒカルさんを歌ってくださった」というと、フィガロは「台湾人は大好きです、みんな歌います。大ヒットです」と台湾で愛されていることを明かした。
【写真・文/編集部】
『九龍ジェネリックロマンス』は全国で公開中
監督:池田千尋
出演:吉岡里帆、水上恒司
栁俊太郎、梅澤美波(乃木坂46)、曾少宗、花瀬琴音
諏訪太朗、三島ゆたか、サヘル・ローズ/関口メンディー、山中崇、嶋田久作
竜星涼
配給:バンダイナムコフィルムワークス
©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会