「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER」(「マイナビ TGC 2025 A/W」)が9月6日(土)にさいたまスーパーアリーナで行われ、Netflixシリーズ『グラスハート』に出演する佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳がシークレットゲストとして登場、出演後に囲み取材に応じた。

本作の魅力や今後の展望だけでなく、キャストの意外な素顔やユーモアあふれるトークが繰り広げられた。特に注目されたのは、座長である佐藤健のライブに対する率直な思いだ。「周りを巻き込み、自分がやりたいものを突き通し形に出来る、行動力や影響力が唯一無二」という志尊。町田も「本気の本気なんです、かけている思いが。それがあふれ出ていましたし、みんな突き動かされていました」と佐藤の本作にかける思いを熱く語り、「健くんだから集まったメンバー。佐藤健のすべての熱量が詰まった作品」と称賛した。

その佐藤は、10月にぴあアリーナMMでのファンミーティングを控えていることで、ライブとなると「自分の歌が大変だっていうのもありましてね、ちょっとずつ弱気になってくる」と意外な一面を告白。中学生の時から歌い慣れているというMr. Childrenの楽曲であればまだしも、今回は勝手が違うと話し、新たな挑戦へのプレッシャーを語った。

また、ライブの良さは、お客さんの生の声を感じれることだと語る佐藤は、「あまり決めずに、今日みたいにその場で感じたままやる」というスタイルを明かし、「TENBLANK、多分何かしら出ると思います」と期待をにじませた。

作品が世界中に広がっている現状について聞かれると、佐藤は「全く実感が無いんですけども、喜んでくれると嬉しいですね」と謙虚に答えた。そして、「やっぱりエンターテイメントとか音楽って国境関係ないと思うんで、国境を超える力を持っていると僕は信じている」と語り、今後も世界に広がっていくことを願う気持ちを明かした。

佐藤はドラマのプロモーションを通して、「町田啓太の可愛さが世間にバレたこと」を手応えとして感じていることを告白。それに対して志尊は、「それで言うと健もそうよ」と、世間の佐藤に対する印象もいい意味で崩れているとの考えを語った。

町田は「皆んな藤谷先生が大好きになっている」と、佐藤演じる藤谷を真似をする人が多いという反響にも触れた。また、配信が始まって1か月以上経つにも関わらず、日を追うごとにどんどん反響が広がっている感じがあるとのこと。「どこに行っても話されるので、それだけ楽しんでもらえてるんだと感じてます」と周りの反応も明かした。

TENBLANK最大の魅力について聞かれると、「仲の良さ」という志尊、町田は「バランスが良い」、宮崎は、メンバーでMBTI診断を行い、それぞれの個性がバラバラではあったが、それがグループのバランスの良さにつながっていると語った。一方で佐藤は「ビジュです」と即答し、「とにかく好きな顔の人を…」と笑いを誘った。

また、今後4人でやってみたいことについて聞かれると、「お祭り」や「花火」など夏のイベントを挙げ、特に宮崎は「浴衣を着て花火」を希望し、志尊は「バーベキューもしたい」と提案。メンバー同士の仲の良さがうかがえた。

改めてこれから観る人へ向けて佐藤は、「キャラクターたちも、それを演じる我々も、スタッフも全員が本気で挑んだその時間が絵に映っている」と話し、「1年間、紛れもなく僕たちはロックバンドしていたのでその生き様が見どころ」と作品への思いを語った。

【写真・文/編集部】

第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER

開催日時:2025年9月6日(土)12:00開場/14:00開演/21:00終演(予定)
会場:さいたまスーパーアリーナ
公式サイト: こちら
©マイナビ TOKYO GIRLS COLLECTION 2025 AUTUMN/WINTER