長尾謙杜×山田杏奈 W主演『恋に至る病』の場面写真が解禁された。
原作は、ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による小説『恋に至る病』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)。2020年3月末に発売されるとTikTokの書籍系アカウントによる紹介動画の再生回数が200万回を超える大反響を記録し、30回を超える重版を繰り返している話題作を実写映画化した本作。メガホンをとるのは廣木隆一監督。内気な男子高校生・宮嶺望をなにわ男子の長尾謙杜、宮嶺が出会い、初恋に落ち、彼の人生を大きく変えることになる寄河景を山田杏奈が演じる。2人の不器用で一途な初恋を軸に、同級生の不審死や恋人への恐ろしい疑惑が入り混じる“この秋、最もピュアで刺激的なラブストーリー”――。
今回解禁された場面写真は、水族館デートに向かうために景(山田杏奈)を必死に追いかける宮嶺(長尾謙杜)の姿や、水族館での2人の初デートの様子が切り取られている。宮嶺と景の初デートは水族館。解禁された写真には、モノレールに乗る景を追いかけ自転車を力強く漕ぐ宮嶺の離れたくないという必死な姿と、その様子をモノレールの窓越しに見つめる景の姿が切り取られている。青春らしい遊び心があふれるやり取りでありながら、宮嶺を眺める景の眼差しからは、まるで宮嶺を試すような冷たさも滲み出ている。
水族館でのデート中も、水槽をじっと見つめ、何を考えているのか掴めない景と、そんな景のことを想い続ける宮嶺の純粋な表情。無邪気に見える初デートだが、その場で初めて景の口から“ブルーモルフォ”というゲームサイトの存在が明かされる。ゲームマスターから送られてくるミッションをプレイヤーは1つずつこなしていき、徐々にミッションは過激化、最終的にはプレイヤーを死に至らしめるという自殺教唆ゲームに興味津々の景。そのゲームに景が関わっているのではないかという疑念と不安を宮嶺は抱く…。
水族館へ向かう微笑ましいやりとりや、青春満載のきらめく初恋の裏で、確実に近づいてくる“闇”―。 ラブストーリーらしい胸の高鳴りを切り取った瞬間でありながら、物語が不穏さを帯びていき、純粋な恋がやがて“恋に至る病”へと変貌していく転換点を象徴しているカットの数々となっている。好きという気持ちや痛み、光と闇を行き来し、2人が辿り着く、“切なすぎるラスト4 分”と“明かされる本心”とは―。
さらに、本作を彩るオリジナル・サウンドトラックの発売が決定した。音楽を手がけるのは、『マイ・ブロークン・マリコ』や『傲慢と善良』など数々の話題作を担当し、映画・ドラマ・CMと幅広く活躍する作曲家・加藤久貴。ピュアで刺激的なラブストーリーに寄り添う繊細な旋律から、胸を締めつけるシーンを彩る緊張感あふれる音まで、加藤による音楽は、宮嶺と景の心の揺らぎをより鮮烈に観客へと伝える。切なく美しいサウンドトラックは、スクリーンを越えて、聴く人の心に深く残る―。
オリジナル・サウンドトラック『恋に至る病』
音楽:加藤久貴
価格:2,970円(税込)
発売日:2025年10月10日(金)
発売元:ランブリング・レコーズ
【配信】
Apple Music, Spotify, YouTube Music, Amazon Music, レコチョク他
2025年10月10日(金)配信開始
『恋に至る病』は2025年10月24日(金)より全国で公開
監督:廣木隆一
出演:長尾謙杜、山田杏奈
醍醐虎汰朗、中井友望、中川翼、上原あまね、小林桃子、井本彩花、真弓孟之(AmBitious)/忍成修吾 河井青葉/前田敦子
配給:アスミック・エース
©2025『恋に至る病』製作委員会