『恋に至る病』初日舞台挨拶が10月14日(火)に都内で行われ、長尾謙杜(なにわ男子)、山田杏奈、醍醐虎汰朗、中川翼、上原あまね、小林桃子、井本彩花、中井友望、廣木隆一監督が登壇した。

原作は、ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による小説『恋に至る病』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)。2020年3月末に発売されるとTikTokの書籍系アカウントによる紹介動画の再生回数が200万回を超える大反響を記録し、30回を超える重版を繰り返している話題作を実写映画化した本作。メガホンをとるのは廣木隆一監督。内気な男子高校生・宮嶺望をなにわ男子の長尾謙杜、宮嶺が出会い、初恋に落ち、彼の人生を大きく変えることになる寄河景を山田杏奈が演じる。2人の不器用で一途な初恋を軸に、同級生の不審死や恋人への恐ろしい疑惑が入り混じる“この秋、最もピュアで刺激的なラブストーリー”――。

本作を鑑賞したばかりの観客を前にお粉れた今回の舞台挨拶。イベントでは、本作のキャッチコピーにちなんで、“純愛か洗脳か”を問いかけ観客が拍手で回答、若干洗脳が多かったものの大差がなかった結果に「見てくださる方によって意見が違うんだと興味深いです」という長尾。山田も「見てくださる方によって捉え方があるんだなと思いました」と、改めて感じている様子だった。

本作をなにわ男子のメンバー7人で鑑賞したという長尾は「メンバーも、『どっちなんだろう』と反応してくれてうれしかったです」という長尾。また、「僕が出ている映画を一緒に見るのは初めてだったので。うれしかったんですけどちょっと緊張して、恥ずかしさもありました」と明かした。また、鑑賞後には「独特なので、噛みしめてくれているような感じはしました」と振り返った。

一方で山田は、本作のプロモーション活動においての番組出演や取材などで質問を受けることで「熱を持った質問をいっぱいもらえるなと。それぞれで感想があって。みなさんが周りに聞きたくなるような映画だったのかなと。うれしいなと思いました」と喜んでいた。

【写真・文/編集部】

『恋に至る病』は全国で公開中
監督:廣木隆一
出演:長尾謙杜、山田杏奈
 醍醐虎汰朗、中井友望、中川翼、上原あまね、小林桃子、井本彩花、真弓孟之(AmBitious)/忍成修吾 河井青葉/前田敦子
配給:アスミック・エース
©2025『恋に至る病』製作委員会