『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の公開記念舞台挨拶が10月25日(土)に池袋HUMAXシネマズで行われ、豆原一成(JO1)、市毛良枝、酒井美紀、八木莉可子、長塚京三、中西健二監督が登壇した。

祖父が遺したやさしいサプライズ――。夢に迷う僕と、夢を見つけた祖母。僕らの日々が輝きだす。11人組グローバルボーイズグループJO1の豆原一成と、44年ぶりの映画主演となる市毛良枝がW主演で贈る本作。夢に迷いながらもコーヒーにだけはこだわりがある、ちょっと頼りなくて優しい孫、等身大の大学生・拓磨役を演じるのは、映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)で初主演を務めるなど俳優としての活躍が注目される豆原一成。そして夫が遺したサプライズによって、夫に先立たれた寂しい日々から一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を楽しんでいくアクティブな祖母・文子を市毛良枝が演じる。監督を務めたのは中西健二。脚本はまなべゆきこ。

イベントでは、作品のタイトルにちなんで“しあわせにしてくれるもの”をフリップで披露。“観葉植物”と書いた八木は「滋賀で緑が多いところで育ったので、一人暮らしのおうちにもたくさん観葉植物を飾っていて」を明かし、「新しい芽が最近たくさん生えてきて、かわいくて毎日話しかけたりするんですけど、そうしたらどんどん生えてくる気がして。観葉植物が癒しになってますね」と笑顔を見せた。そんな八木に、豆原は「話しかけてるんですか?そうかそうか」と微笑んでいた。

一方で“筋肉”と書いた豆原は「筋トレしている時とか、筋肉を見ている時とか。八木さんが植物に話しかけていると言ってましたけど、自分も筋肉に話しかけてる。『今日の筋肉どうなんだ?』って言って、『いけんのか、お前?』みたいな。その瞬間が幸せですね」というと、MCに筋肉はどう答える?と問いかけられ、豆原は「やーる!って答えてくれます」と笑いを誘った。

【写真・文/編集部】

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』は全国で公開中
監督:中西健二
出演:豆原一成(JO1)、市毛良枝
 酒井美紀、八木莉可子、市川笑三郎、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、星田英利/長塚京三
配給:ギャガ
©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」