
『ストロベリームーン 余命半年の恋』大ヒット御礼舞台挨拶が10月29日(水)に新宿ピカデリーで行われ、當真あみ、齋藤潤、池端杏慈、吉澤要人(原因は自分にある。)、酒井麻衣監督が登壇した。
TikTokで話題となり、令和イチ泣けると話題の芥川なおによる純愛小説「ストロベリームーン」が、『余命10年』(22)、『いま、会いにゆきます』(04)などの脚本を手がける岡田惠和と、『美しい彼~eternal~』(21)などの監督を務める新進気鋭の若手実力派監督・酒井麻衣のタッグによって実写映画化される。余命半年と宣告された桜井萌が、高校1年生の春、一生分の恋をする物語。萌は小さい頃から病弱で、家の中だけで過ごす日々。優しい父母と過ごしながらも学校にも通えず、友達もできない萌。そんな時、余命が残り半年であることを宣告され、家族は悲しみに包まれる。しかし、ある理由から萌は高校に通うことを決意する。そして入学式の日、初対面にも関わらず同じクラスになった佐藤日向に突然の告白。驚く日向だったが、萌の猛アプローチにより付き合うことになる。初めて「恋人」という存在ができた2人は、少しずつお互いの距離を縮めていく。いよいよ萌の誕生日、6月4日には萌が憧れていた好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという満月「ストロベリームーン」を見に行くことに。しかし、その日を境に萌は学校から姿を消し、日向は萌と連絡が取れなくなる…。萌が消えた理由、そして13年後に届く真実とは―。
MCから本作が観客アンケートで「感動した」が97.3%、「満足度」が96.8%という高評価(10/17~10/20鑑賞者アンケート/(株)MSS調べ)を得ていることが伝えられると、本作が長編映画初主演となる當真は、反響について「見に行ってくださった方、ほとんどの皆様がそう言っていただいてるっていうことですよね」と感慨深げに語り、「感想とかを調べたりもよくしていて。その中でも、皆さんそれぞれ見て感じていただけたものだったりとかを書いてくださってて、それを見るのが日課になってて。私もすごく嬉しいです」と笑顔を見せた。さらに「最近一人旅行に行ってたんですけど、その時にたまたま声をかけていただいて、『映画見ました』っていうのを直接言っていただいて。それがすごく嬉しかったです」と心温まるエピソードを披露した。
ヒロイン・桜井萌(當真)に突然告白される同級生・佐藤日向を演じた齋藤は「日向くんだけではなく、みんなから教えてもらう、学ばさせていただくことが多くて」と振り返る。「萌ちゃんからは生きる時間の大切さみたいなものをすごく学びましたし、日向くんからも諦めない大切さっていうのを撮影中に何度もその大切さを実感できる瞬間が多かったので、すごく貴重な役を演じさせていただく時間になりました」と語った。
萌の親友となり彼女を支える高遠麗を演じた池端は、役との出会いを「私にとって本当に、出会えてよかった役の1番ぐらいで」と表現。「1番良かったって思える部分っていうのは、ずっと日向と萌のことを大好きでい続ける麗の姿っていうのは、自分でも演じる上ですごく大切にしていた部分でもあって」と役作りへのこだわりを明かした。
日向の親友・カワケンを演じた吉澤は「僕、元々原作のファンでして、その時にカワケンという人物がとてもいい人だな、こんな親友に出会えたらいいなっていうそんな存在だったので、そのカワケンを自分が演じることができて本当に幸せでした」と喜びを語った。撮影中は「もう青春を感じて。当時僕21歳だったんですけど、遅れた青春を楽しんでました。高校生の気分で日々を過ごして」と振り返り、会場の笑いを誘った。
また、本作の主題歌であるORANGE RANGE「トワノヒカリ」のミュージックビデオに當真と齋藤が出演し、酒井監督がメガホンをとったことにも話が及ぶと、酒井監督は「ORANGE RANGEさんがこの映画を見て、書き下ろしでとっても前向きで優しい曲を作ってくださったので、その曲を萌と日向とORANGE RANGEさんと作れるっていうことがとても嬉しかったです」とコメント。映画の撮影から1年越しに再び萌を演じた當真は「現場に入ったら、監督はじめ映画のスタッフさんがいらっしゃって、そこで一気にぐっと時間を戻せたというか、懐かしい気持ちと共にすっと入っていけて」と当時を回想し、「萌ちゃんがやりたかったことのひとつを一緒にできている漢字の映像だったので、1年越しにできて、グッとくるところがたくさんありました」と明かした。齋藤も「1年越しの、この映画の中の続きというか、その時間っていうものをもしっかりと自分の中で感じながら、できたことが本当に幸せで、とても楽しかったです」と振り返った。
【写真・文/編集部】
『ストロベリームーン 余命半年の恋』は全国で公開中
監督:酒井麻衣
出演:當真あみ、齋藤潤/杉野遥亮、中条あやみ
池端杏慈、黒崎煌代、吉澤要人、伊藤健太郎、泉澤祐希、池津祥子、橋本じゅん
田中麗奈、ユースケ・サンタマリア
配給:松竹
©2025「ストロベリームーン」製作委員会


























