
『トリツカレ男』の初日舞台挨拶が11月7日(金)に新宿ピカデリーで行われ、佐野晶哉(Aぇ! group)(ジュゼッペ役)、上白石萌歌(ペチカ役)、柿澤勇人(シエロ役)、山本高広(ツイスト親分役)、主題歌を担当したAwesome City Club、髙橋渉監督が登壇した。
ひとたび何かに夢中になると、ほかのことが目に入らなくなってしまうジュゼッペは、街のみんなから“トリツカレ男”と呼ばれている。三段跳び、探偵、歌……ジュゼッペがとりつかれるものは誰も予想ができないものばかりだ。行き場のないネズミのシエロに話しかけるうちにネズミ語をマスターしたジュゼッペ。昆虫採集に夢中になっていると、公園で風船売りをしているペチカに一目惚れ。今度はペチカに夢中になった。勇気を出してペチカに話しかけたジュゼッペだったが、ペチカの心には悲しみがあった。大好きなペチカのため、相棒のシエロとともに、彼女が抱える心配事を、これまでとりつかれた数々の技を使ってこっそり解決していくのだが…。
先日、大阪で行われたプレミア上映会に「(家族が)見に来てくれてて」と切り出した佐野は、上映後にショッピングモールのレストランで合流したことを明かし、祖母たちから「まーちゃんの今まで知らなかったいろんな魅力を知ることができて、さらにまーちゃんにトリツカレたわよっていう、100点のコメントをもらったので、この作品間違えなかったんだなと実感しております」と、愛情のこもった感想に満面の笑みを見せた。
上白石も「両親が九州に住んでいるんですけど、今日で2回目だそうで」と、遠方の家族も本作に夢中になっていることを明かし、この日の舞台挨拶の中継も九州の劇場で見ていたようで「『すごく涙が出た』って早速メッセージをくれたりとかして、すごく嬉しいです」と語った。さらに「今日、気候がすごく良くないですか?」と客席に問いかけ、「今日だけなんか春みたいな、暖かい日差しで。この作品のあたたかさが世界に浸透しているんだなって」とコメント。これに「散歩…?」と問いかけた佐野は「朝6時から一緒にいますよね。そんな時間があったんですか?(笑)」と驚きを隠せない様子で、上白石は「この映画の前に散歩したの」と明かすと、佐野は「優雅ですね、爆睡してました」と笑いを誘った。
また、柿澤は「僕の役者人生においてですね、人から愛されるとか、温かい役はほとんどなかった」と自身のキャリアを振り返り、「人を追い詰める、追い込む、あやめる……」とこれまでの役柄を列挙。それだけに、本作での愛らしいネズミの役柄には格別の思いがあるようで、「本当に最高に可愛いヤツに僕が声を担当させていただけて、本当に嬉しいです」と感慨深げに語った。
イベントでは、本作の劇中歌「ファンファーレ ~恋に浮かれて~」に合わせてオリジナルダンスを観客とともに踊ることに。佐野が説明を始めると、観客も一斉に同じポーズをとり、佐野と柿澤は観客が真似しやすいように反転したダンスでレクチャー。初めに佐野の歌に合わせて練習し、一通り終えたところで、佐野は「完璧や、みんなすごい!……30点!」と、まさかの辛口評価で会場を笑わせた。さらに、音楽に合わせて本番へ。会場に流れる劇中歌に合わせて踊り終えた佐野は「完璧!すごい!120点でございます!」と満面の笑みで観客の頑張りを称賛。「贅沢な景色でした」と満足げな様子だった。
【写真・文/編集部】
『トリツカレ男』は全国で公開中
監督:髙橋渉
キャスト:佐野晶哉(Aぇ! group)、上白石萌歌、柿澤勇人、山本高広、川田紳司、水樹奈々、森川智之
配給:バンダイナムコフィルムワークス
©2001 いしいしんじ/新潮社 ©2025映画「トリツカレ男」製作委員会















