
アニメーション映画『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』の「過酷な戦場編」、「史実編」、「友情編」戦場のリアルから熱き友情までを収めた3種のテーマ予告🎥が公開された。
本作は太平洋戦争、すでに日本の戦局が悪化していた昭和19年9月15日からはじまった「ペリリュー島の戦い」と、終戦を知らず2年間潜伏し最後まで生き残った34人の兵士たちを描いたアニメ作品。原作は白泉社ヤングアニマル誌で連載され、かわいらしいタッチでありながら戦争が日常であるという狂気を圧倒的なリアリティで描き、第46回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した武田一義による漫画『ペリリュー ―楽園のゲルニカ―』。(全11巻/外伝全4巻)各界クリエーターから絶賛コメントが寄せられた戦争漫画の新たなる金字塔が、劇場アニメーションとしてついに映画化される。心優しい漫画家志望の主人公・田丸均を板垣李光人、頼れる相棒・吉敷佳助を中村倫也が演じる。
今回、「過酷な戦場編」、「史実編」、「友情編」の3種のテーマ予告映像が解禁された。「史実編」の映像では、太平洋戦争末期、東洋一の飛行場を持つと言われたペリリュー島。その小さな島をかけて繰り広げられた日本軍1万人と米軍4万人の史実に沿った戦いが映し出される。圧倒的戦力差に兵士が次々倒れていき、終戦を知らず2年半も孤独に戦い続け、最終的に生き残ったのはわずか34人という恐るべき事実。若き兵士たちは、この戦場で何を思い、どのように生きてきたのか。「功績係」に任命された主人公・田丸の目にどう映っていたのか。そして映像終盤の「君とやり始めたことを僕はやり切るよ」(田丸(CV:板垣李光人))という言葉が示す意味とは。本作が描きだす戦場の“リアル”から、ますます目が離せない。
「過酷な戦場編」
楽園が地獄になる―。美しき自然に囲まれたペリリュー島における激戦の様子がまざまざと描かれる「過酷な戦場編」の映像。敵空軍や戦車などからの度重なる襲撃を受け、壮観な海は真っ赤な血の海と化し、次々と倒れていく兵士たちが映し出されるほか、吉敷(CV:中村倫也)が思わず、「はなから、勝ち目がない」とこぼしてしまうシーンも。惨たらしく、甚大なる被害を生んだ戦場の様子があらわとなった映像に仕上がっている。
「過酷な戦場編」
生きて、一緒に日本に帰ろうって約束しただろ―。田丸と吉敷の固い絆が映し出される「友情編」では、戦闘においてもそうでない時も、いつも互いに鼓舞して手を取り合い、共に生き抜いていく若き青年兵たちを収めている。功績係として自身の役割を全うする心優しき田丸と、高い戦闘スキルと勇敢で堂々たる姿が際立つ吉敷。対照的な魅力を兼ね備えた2人の人物が紡ぎ出す、感涙必至の友情物語の結末には、主題歌担当・上白石萌音の優しい歌声と相まって、早くも胸が揺さぶられる。
「友情編」
『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』は2025年12月5日(金)より全国で公開
監督:久慈悟郎
声の出演:板垣李光人/中村倫也
天野宏郷、藤井雄太、茂木たかまさ、三上瑛士
配給:東映
©武田一義・白泉社/2025「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」製作委員会








