いしいしんじによる原作小説を元にミュージカルアニメーションとして映画化した『トリツカレ男』の本編映像が解禁された。

ひとたび何かに夢中になると、ほかのことが目に入らなくなってしまうジュゼッペは、街のみんなから“トリツカレ男”と呼ばれている。三段跳び、探偵、歌……ジュゼッペがとりつかれるものは誰も予想ができないものばかりだ。行き場のないネズミのシエロに話しかけるうちにネズミ語をマスターしたジュゼッペ。昆虫採集に夢中になっていると、公園で風船売りをしているペチカに一目惚れ。今度はペチカに夢中になった。勇気を出してペチカに話しかけたジュゼッペだったが、ペチカの心には悲しみがあった。大好きなペチカのため、相棒のシエロとともに、彼女が抱える心配事を、これまでとりつかれた数々の技を使ってこっそり解決していくのだが…。

作品を観たファンから注目を集めているのが、ジュゼッペとペチカを見守るキャラクターを演じる声優陣。ペチカの行方不明の婚約者・タタンに森川智之、上白石が演じるペチカの母に水樹奈々、ジュゼッペのもとに届く手紙の声に平田広明、ジュゼッペが働くレストラン店主に松山鷹志らが集結し脇を固めている。SNS上では「観てもらえないとこの良さが伝わらない」「絶対後悔しない作品。観に行ける人は観てほしいと心の底から思った」「普段アニメを観ない人に『トリツカレ男』を激推ししたい」など“トリツカレ”た方からのコメントが後を絶たない。

声優陣についても「森川智之さんの優しいお声で涙腺壊れる」「ジュゼッペの務め先のオーナーの声めっちゃ良すぎる」「手紙の声も良い」「声優さん豪華すぎる!」など驚きの声が寄せられている。さらに「ペチカの母が歌い始めて声が水樹奈々ってわかった瞬間びっくりした!」「突然の水樹奈々さん登場!?声が美しすぎる」など、特に注目が寄せられたのはペチカの母を演じた水樹奈々の出演。

今回、ペチカの母がペチカの前で突如歌いあげるシーンが解禁された。治療院に入院しているペチカの母は、ある日さすらいの医者から治療法を伝授され、症状が収まっていく。ペチカはさすらいの医者が誰かに似ていると気づくが…。緊迫したシーンでペチカの母が歌のようにセリフを話し出すことから、「ペチカの母歌うまいと思ってたら水樹奈々さんで納得!」「ペチカの母のシーン最高なのでみんなに観てほしい…!」と映画を観たファンの間ではかなり話題を呼んでいる。「この人だけセリフの9割が歌なので、絶対に水樹さんにお願いしたかった」と高橋 渉監督もコメント。セリフの節回しもatagi(Awesome City Club)によるもので、場の空気を一変させるユーモアたっぷりのベテラン声優の腕が際立つ場面となっている。

本編映像

『トリツカレ男』は全国で公開中
監督:髙橋渉
キャスト:佐野晶哉(Aぇ! group)、上白石萌歌、柿澤勇人、山本高広、川田紳司、水樹奈々、森川智之
配給:バンダイナムコフィルムワークス
©2001 いしいしんじ/新潮社 ©2025映画「トリツカレ男」製作委員会