最新映画情報

NEWSC

本年度カンヌで審査員特別グランプリを受賞!―若者たちの恋と人生の輝きを描く『BPM(Beats Per Minute)』公開決定!

第70回カンヌ国際映画祭で国際映画批評家連盟賞と審査員特別グランプリをW受賞した『BPM(Beats Per Minute)』が2017年に日本で公開されることが決定した。

“自分の彼女に話しかけている男をボコボコにできる”ほどのトレーニングに挑む!―『ビニー/信じる男』マイルズ・テラーインタビュー解禁

伝説のボクサーの実話をもとにした衝撃の感動作『ビニー/信じる男』で主役のビニー・パジェンサ役を演じるマイルズ・テラーのインタビューが到着した。

14歳少女と27歳女性の“関わっても、交われない、ふたり。”のラブストーリー『真っ赤な星』来年全国公開に向けてクラウドファンディングが始動

14歳少女と27歳女性の“関わっても、交われない、ふたり。”のラブストーリー『真っ赤な星』に桜井ユキ×小松未来がW主演で出演し、クラウドファンディングが始動されることが決定した。

伊野尾が最新高校生の常識を習得!?“ピチかわ”なみなさんがまた見に来てくれたら“おけまる”!―『ピーチガール』舞台挨拶に山本美月&伊野尾慧が登壇

『ピーチガール』の大ヒット御礼舞台挨拶が5月30日(火)に新宿ピカデリーで行われ、W主演の山本美月、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)が登壇した。

“今後の俳優業の糧にしたい”山﨑賢人が映画祭に初参加!―『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』海外映画祭への出品続々決定!

荒木飛呂彦原作『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』の海外の映画祭への出品が続々と決定している。

字幕版でエル・ファニングが演じる主人公の少女を、洋画アフレコ初挑戦の土屋太鳳が担当!―『フェリシーと夢のトウシューズ』ボイスキャスト解禁

ひとりぼっちの少女がパリでバレリーナを目指す夢に恋する物語『フェリシーと夢のトウシューズ』の日本語吹替え版のボイスキャストに土屋太鳳、黒木瞳、夏木マリが決定した。

主題歌が早見沙織の新曲「夢の果てまで」に決定!―劇場版『はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~』新キービジュアル解禁

大正浪漫少女漫画の金字塔が新作劇場版アニメとしてよみがえる劇場版『はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~』の主題歌が竹内まりや作詞・作曲の早見沙織「夢の果てまで」に決定し、併せて新キービジュアルが解禁された。

村上虹郎演じる高校生の“言葉に強いこだわりを持つ”絶叫ラップシーン!―『武曲 MUKOKU』本編映像解禁

熊切和嘉監督×綾野剛主演『武曲 MUKOKU』で村上虹郎演じる高校生・融による絶叫ラップシーンのフルコーラス映像が解禁された。。

“日本の文化がたくさん詰まっています。ながら見できる映画ではありません”主演の野村萬斎が自信を見せた『花戦さ』完成披露舞台挨拶

『花戦さ』の完成披露上映会が5月29日(月)に都内で行われ、野村萬斎、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市、山内圭哉、和田正人、森川葵、吉田栄作らキャストと篠原哲雄監督が登壇した。

“なんでこんな役を・・・”という市川猿之助に佐藤浩市“もっと踏んで!”―『花戦さ』完成披露会見に豪華キャストが集結

『花戦さ』の完成披露会見が5月29日(月)に都内で行われ、主演の野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市、高橋克実、山内圭哉、和田正人、森川葵、吉田栄作らキャストと篠原哲雄監督が登壇した。

“どう変わっていくのか注目して見ていただけるとうれしい”―3人の若者が子育てを通して成長するハートフルコメディ「3人のパパ」小島梨里杏が自身初の母親役で出演!

3人の若者が子育てを通して成長するハートフルコメディ「3人のパパ」に小島梨里杏が自身初の母親役として出演することが発表された。

第70回カンヌ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞“ルイユ・ドール”受賞!―アニエス・ヴァルダ&JRが贈るロード・ムービースタイルのドキュメンタリー『Visages Villages』2018年日本公開決定!

第70回カンヌ国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞受賞の『Visages Villages(原題)』が2018年に日本で公開されることが決定した。

日本人監督として2人目の栄誉!河瀬直美監督『光』が第70回カンヌ国際映画祭エキュメニカル審査員賞受賞!

第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品されている『光』が、5月27日(土)[現地時間]に日本人監督として2人目のエキュメニカル審査員賞を受賞した。

理想の男性に出会えたら“「大好きです!」と自分から迫っていきたい”!―『ママは日本へ嫁に行っちゃダメというけれど。』初日舞台挨拶に台湾の人気女優が来日!

『ママは日本へ嫁に行っちゃダメというけれど。』の初日舞台挨拶が5月27日(土)にユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われ、ジェン・マンシュー、中野裕太、モギ夫妻、谷内田彰久監督が登壇した。

プレスコ収録で自由で演じられるのは“楽しかった!”―『BLAME!』“シボ祭”舞台挨拶に花澤香菜ら登壇!

『BLAME!』のキャラクター・シボをフィーチャーした“シボ祭”舞台挨拶が5月27日(土)に新宿ピカデリーで行われ、シボ役の声優・花澤香菜、瀬下寛之監督、吉平“Tady”直弘副監督、岩浪美和音響監督が登壇した。

« 1 1712 1713 1714 1864 »
PAGETOP
© CINEMA Life!