最新映画情報

NEWSC

チャーリー・シーン×ウーピー・ゴールドバーグとNYを愛するキャスト・スタッフが集結―米同時多発テロ事件を内側の視点で描いた『ナインイレヴン 運命を分けた日』公開決定!

NYを愛するキャスト・スタッフが立ち上がり生まれた物語『9/11(原題)』が『ナインイレヴン 運命を分けた日』の邦題で9月9日(土)より全国で公開されることが決定した。

“我こそは怒りなり”のタトゥーがチラリ・・・壮絶な格闘シーンを公開!―『リベンジ・リスト』本編映像解禁

”絶対に怒らせてはいけない男”がまた生まれた―『リベンジ・リスト』の“悪党を死闘の末に駆逐するバトルシーン”の本編映像が解禁された。

いち早くフランス映画の新作を観て、監督やキャストから貴重な話を聞くチャンス!―「フランス映画祭2017」いよいよ22日開幕!

今回で25年目の節目を迎える「フランス映画祭2017」が6月22日(木)より有楽町にて開催される。

ドラマパートにはウエンツ瑛士らが出演!―横浜生まれの“青い目の禅僧”ヘンリ・ミトワを追ったドキュメンタリー『禅と骨』予告編&ポスター解禁

横浜生まれの“青い目の禅僧”ヘンリ・ミトワを追ったドキュメンタリー『禅と骨』が9月2日(土)より全国で順次公開されることが決定し、予告編とポスタービジュアルが解禁された。

アーサーが聖剣エクスカリバーを手にした瞬間・・・!―『キング・アーサー』本編映像解禁

圧倒的スケールで贈る爽快無双アクション映画『キング・アーサー』の“アーサー覚醒の瞬間を収めた”本編映像が解禁された。

“古海として生きていた密度の高い日々が過ごせました”―『結婚』大阪・舞台挨拶にディーン・フジオカ登壇

『結婚』の公開を前に6月13日(火)に大阪・なんばパークスシネマにて舞台挨拶が行われ、主演のディーン・フジオカと西谷真一監督が登壇した。

クストリッツァワールド全開の圧倒的なエネルギーと奇想天外なストーリー―『オン・ザ・ミルキー・ロード』予告編&ポスター解禁

戦争が終わらない国が舞台の壮大な愛の物語『オン・ザ・ミルキー・ロード』の予告編とポスタービジュアルが解禁された。

“意識の戻らない恋人を、あなたは何年待てますか―”―佐藤健×土屋太鳳W主演『8年越しの花嫁 奇跡の実話』特報映像&ポスター解禁

あるカップルに起きた奇跡の実話を佐藤健×土屋太鳳W主演で映画化した『8年越しの花嫁 奇跡の実話』の公開日が12月16日(土)に決定し、併せて特報映像とポスタービジュアルが解禁された。

カナダ・ファンタジア国際映画祭コンペティション部門にノミネート!―『ハイヒール~こだわりが生んだおとぎ話』初日舞台挨拶決定!

欲望が引き寄せるダークファンタジー『ハイヒール~こだわりが生んだおとぎ話』の公開初日舞台挨拶が行われることが決定し、さらにカナダ・ファンタジア国際映画祭コンペティション部門へのノミネートが決定した。

こんな狂暴なニコラス見たことない!まさに“喰うか、喰われるか”の瞬間・・・―『ドッグ・イート・ドッグ』本編映像解禁

E・バンカー原作の同名ハードボイルド小説を完全映画化した『ドッグ・イート・ドッグ』で主演のニコラス・ケイジが“見たことがないほどの凶暴性を見せる”本編映像が解禁された。

物語の鍵を握る一冊のノートに秘められた真実とは―『ユリゴコロ』新場面写真解禁

いま静かに動き始める容赦ない愛と宿命の物語『ユリゴコロ』の新場面写真が解禁された。

ジェームズ・キャメロン監督が『ターミネーター2 3D』の質疑応答で“新作”に向けた発言!?

最先端の3D技術で生まれ変わった『ターミネーター2 3D』の日本公開が控えるジェームズ・キャメロン監督だが、本年度のベルリン国際映画祭で“新作”への関与について言及している。

押井守バイオハザード次回作の監督について“狙ってないけど、オファーが来たら絶対に断らない”―『バイオハザード:ヴェンデッタ』イベントに辻本貴則監督×押井守登壇

フルCG長編アニメーション映画『バイオハザード:ヴェンデッタ』の大ヒット記念トークイベントが6月13日(火)に新宿ピカデリーで行われ、辻本貴則監督と“師”である押井守監督が登壇した。

今年の夏は朝から晩まで一日中ハイテンション!ミニオンたちと騒いで濡れて泡まみれ―USJ初!夏の夜イベント『ハチャメチャ・サマーナイト・パーティ』開催決定

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、パーク史上初となる夏の夜の期間限定イベント『ハチャメチャ・サマーナイト・パーティ』が6月30日(金)より開催されることを発表した。

日本アニメ100周年―第30回東京国際映画祭アニメーション特集「原恵一の世界」開催決定!

10月25日(水)より開催される第30回東京国際映画祭において、アニメーション特集「原恵一の世界」が行われることが決定した。

« 1 1717 1718 1719 1878 »
PAGETOP
© CINEMA Life!