SKIPシティ国際Dシネマ映画祭短編部門優秀作品賞受賞『stay』に出演する石川瑠華のオフィシャルインタビューが到着した。

持ち主のいない古い空き家で共同生活を送っている5人。そこへ村の役所から派遣された矢島が、退去勧告を言い渡しにやってくる。しかし矢島は、リーダー格の男・鈴山のペースに巻き込まれ、説得できないどころか、その家で一晩を明かす羽目になり…。主人公・矢島を演じるのは山科圭太。躊躇なく意見を言うマキには石川瑠華。家の中心的役割を担う鈴山役は菟田高城。滞在者の分の家事も行っているサエコは遠藤祐美が、包みこむような柔らかさの中に芯もある絶妙な存在感で演じている。

今回、石川瑠華のオフィシャルインタビューが到着した。

――監督とはイン前にどのような話をしましたか?
どういう映画なのか、何を伝えたいのかということを明確にわかりたくて、たくさん説明をしていただきました。マキというキャラクターが過去何をしていたということではなくて、どういうキャラクター・性格・役割なのかを話しました。

――ご自身の役を、どのように捉えましたか?
「明るく、天真爛漫で部屋の中を駆け回っているイメージ」という解釈が監督と一致したんですが、明るくなりたいがために、変わりたいがために来た場所だったと思っています。自分と年齢も近かったので、私が思うような「自分を変えたい」という想いでここに来たのかなと思いました。「マキ」は本名ではなく、この家での名前として自分で決めている名前なのではないかと思っていました。キャバクラとかでも名前をつけるじゃないですか。そういうのと一緒で大事なのではないかと思います。

――山科圭太さん、菟田高城さん、遠藤祐美さんとの共演はいかがでしたか?
山科さんは山科さんとしてではなく役者さんとして見ていたのもあったんですけれど、意外に愉快な人でもあって、現場で踊っていた気がします。ラップもしていました。男性同士でいる時はめちゃくちゃポップな感じで、私はそれを遠くから見ていました。
菟田さんは、この役にすごく合っていると思いました。この役のまま接していいんだろうなと思いましたし、それをよしとしてくれました。心優しく、まず作品を根っことして考える人でもあって、すごく素敵な俳優さんだなと思いました。
遠藤さんも役として見ていました。役と似ているのかなとも思いました。私から見たら、大人の人で、俯瞰で見ていて、マキが明るく演じようというのがバレているのもわかるし、いろんなことがバレているけれど、それを包んでくれる優しさだったり、朗らかな雰囲気に安心しちゃう自分もいました。

――撮影時の面白いエピソードはありますか?
夜、脚本家の(金子)鈴幸さん演じる滞在者が寝ているという設定のシーンで、いびきの音が聞こえてきて、そのせいでカットがかかってめちゃくちゃおもしろかったです。

――完成した本作を観た時の感想はいかがでしたか?
監督すごいなと思いました。私が脚本を読んだ時には全然イメージができていなかったテーマとか伝えたかったことで、映画を観て初めてわかったこととかもあって、すごいなと改めて思いました。

――SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020の短編部門で優秀作品賞を受賞したと聞いて、どう思われましたか?
すごく嬉しかったです。賞って、1個の認められた形だし、本作は派手な作品ではないので、目に留まって嬉しかったです。

――本作で特に注目してもらいたい部分はありますか?
ここの人たちが集まって、夜に夕食を食べているところは、集まって夕食を食べる必要はないのに、夕食を食べて疑似家族みたいになって、みんなのキャラクターも見えるところだし、楽しくは食事しているんですけれど、自由じゃない感、縛られている感を感じると思います。

――読者の方にメッセージをお願いします。
設定は単純なんですけれど、こんなに魅力的な実際の古民家で撮影できて、見所がいっぱいあると思います。家の映画でもあり、そこにいる人たちも色々と動いていて、色んなストーリーとテーマがある映画なので、受け取り手によって色んな解釈と感想があると思います。ぜひ色んな人に観てもらいたいです。

映画『stay』は2021年4月23日(金)よりアップリンク渋谷ほかにて公開!
監督:藤田直哉
出演:山科圭太、石川瑠華、菟田高城、遠藤祐美、山岸健太、長野こうへい、金子鈴幸
©東京藝術大学大学院映像研究科