MOVIE&TVC
『フリー・ガイ』四千頭身が応援隊長に決定!〈特別映像〉解禁
2021-07-02MOVIE&TV
新感覚アクション・エンターテイメント『『フリー・ガイ』の応援隊長に四千頭身が就任、併せて石橋が、本作のガイのように“脱モブキャラ”して“ヒーロー”を目指す作戦の様子を収めた特別映像が解禁された。。
『孤狼の血 LEVEL2』一夜限りの全国先行上映会「孤狼祭 –コロフェス- 完成披露プレミア」開催決定
2021-07-01MOVIE&TV
第42回日本アカデミー賞をはじめ数々の映画賞を総なめにした映画『孤狼の血』の続編『孤狼の血 LEVEL2』の全国先行上映会「孤狼祭 –コロフェス- 完成披露プレミア」が7月20日(火)に開催されることが決定した。
ルーマニアを震撼させた巨大医療汚職事件に端を発したスリリングな真実…―『コレクティブ 国家の嘘』10月公開決定
2021-07-01MOVIE&TV
本年度アカデミー賞で2部門にノミネートされたルーマニア映画『Colectiv(原題)』が『コレクティブ 国家の嘘』の邦題で10月2日(土)より公開されることが決定し、併せて予告編が解禁された。
大ヒットホラーの続編『ドント・ブリーズ2』8月13日に日米同時公開決定
2021-07-01MOVIE&TV
大ヒットホラー最新作『ドント・ブリーズ2』が8月13日(金)より日米同時公開されることが決定し、併せて予告編と場面写真が解禁された。
“見た目は赤ちゃん、中身はオッサン”のボス・ベイビーが帰ってくる!―『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』〈ポスター〉解禁
2021-06-30MOVIE&TV
『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』のポスタービジュアルが解禁された。
間宮祥太朗「続編がないことには困っちゃう」―『東京リベンジャーズ』リベンジプレミアイベント
2021-06-30MOVIE&TV
『東京リベンジャーズ』のリベンジプレミアイベントが6月30日(水)に都内で行われ、北村匠海、鈴木伸之、眞栄田郷敦、清水尋也、間宮祥太朗が登壇した。
平手友梨奈、“岡田道場”では一度目は緊張で話せずも「通わせていただけるなら」と意欲―『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』満員御礼舞台挨拶
2021-06-30MOVIE&TV
『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』の満員御礼舞台挨拶が6月30日(水)に丸の内ピカデリーで行われ、岡田准一、木村文乃、平手友梨奈が登壇した。
西田敏行、“吉永小百合を見た時と同じような感動”という広瀬すずを「すごい女優」と大絶賛―『いのちの停車場』チーム“まほろば”サンクスデーイベント
2021-06-30MOVIE&TV
『いのちの停車場』のチーム“まほろば”サンクスデーイベントが6月30日(水)に新宿バルト9で行われ、吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行、原作者の南杏子、成島出監督が登壇した。
吉沢亮×山田裕貴が見せる最強コンビの絆!―『東京リベンジャーズ』〈キャラクターPV第6弾〉解禁
2021-06-30MOVIE&TV
大人気漫画「東京卍リベンジャーズ」を実写映画化した『東京リベンジャーズ』のキャラクターPV第6弾「マイキー×ドラケンver.」が解禁された。
『るろうに剣心 最終章 The Final』興行収入が40億円を突破
2021-06-29MOVIE&TV
『るろうに剣心 最終章 The Final』の興行収入が40億円を突破し、併せて『最終章』の入場者プレゼント第3弾が決定した。
“しゅわきゅんサマー仕様”のラウール「言わせてほしい!どうしても聞いてほしい!」と自ら志願し胸きゅん台詞を披露―『ハニーレモンソーダ』大ヒット祈願!夏祭りイベント
2021-06-29MOVIE&TV
『ハニーレモンソーダ』のしゅわきゅん♡大ヒット祈願!夏祭りイベントが6月29日(火)に都内で行われ、ラウール(Snow Man)、吉川愛が登壇した。
芳根京子が魅せる“舞”!スタッフと芳根が作り上げた“プラスティネーション”シーン―『Arc アーク』〈本編映像〉解禁
2021-06-29MOVIE&TV
人類初、永遠の命を得た女性の物語― 芳根京子主演映画『Arc アーク』の本編映像が解禁された。
不倫“サレタガワ”の悲劇が幕を開ける―『サレタガワのブルー』〈予告映像&ビジュアル〉解禁
2021-06-29MOVIE&TV
セモトちか原作の“不倫”マンガ『サレタガワのブルー』の予告映像とキービジュアルが解禁された。
山田洋次監督の“噂のリテイク”に菅田将暉「マジか、と思いました」と明かしつつも「幸せでした」―『キネマの神様』完成披露舞台挨拶
2021-06-28MOVIE&TV
『キネマの神様』の完成披露舞台挨拶が6月28日(月)に丸の内ピカデリーで行われ、菅田将暉、永野芽郁、野田洋次郎、北川景子、寺島しのぶ、前田旺志郎、宮本信子、山田洋次監督が登壇した。