第31回東京国際映画祭は、2018年10月25日(木)~11月3日(土・祝)の10日間にわたって、「映画を観る喜びの共有」「映画人たちの交流」「映画の未来の開拓」をビジョンとして掲げ、世界の様々な国や地域から、幅広いテーマやジャンルの映画を紹介し、誰もが参加したくなる様々なイベントを実施する。
昨年行われた第30回東京国際映画祭では、コンペティション部門に出品された主演作『勝手にふるえてろ』が観客賞を受賞し、さらに個人としても新設された「東京ジェムストーン賞」を受賞した松岡茉優。
今回、アンバサダーに就任したことについて、「『(私で)いいんですかね?』と言いました」と驚いた様子を振り返りつつも、「(昨年の受賞経験から)もっと華やいだものになるためにがんばろうと、1年邁進してきましたので、アンバサダーとはなかなかいいルート(笑)」と2年続けて本映画祭に関わることへの気持ちを明かした。また、松岡は東京出身ということで「自信を持って、地元の大好きな映画祭です、と言えることが嬉しい」と早くもアンバサダーとして、映画祭の魅力を伝えることを楽しみにしている様子。
昨年の『勝手にふるえてろ』以降も、出演作『万引き家族』がカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞し、さらに同映画祭への参加した松岡だが、「私の初めての国際映画祭は東京国際映画祭」と笑顔を見せつつも、「カンヌ国際映画祭のレッドカーペットだって歩けるぞと思っていたのですが、寒さと緊張で足がガタガタ震えました。やっぱりカンヌはすごかったです」と振り返り、会場を沸かせた。それでも「東京国際映画祭の映画愛の熱量はカンヌにも負けてないぞと思いました」と東京国際映画祭の魅力を伝えることも忘れなかった。
また、『万引き家族』で共演した樹木希林さんが先日亡くなったことについて「思い出はたくさん宝物」といい、「樹木さんと同じ時代に生まれて、樹木さんの作品をたくさん観れる時代に生まれて、そして私が若い世代として新しい世代につなぐ役目として、同じ時代に生まれたことに誇りを持ってさらに勉強し、樹木さんのようになりたい。次の世代に渡せるような存在になりたいと強く決意しています」と語った。
【取材・写真・文/編集部】
「第31回東京国際映画祭」は2018年10月25日(木)~11月3日(土・祝)に六本木ヒルズ、EXシアター六本木、東京ミッドタウン日比谷 ステップ広場ほかで開催!






![岸井ゆきの「世界の方々と一緒に上映される」とコンペティション部門選出に喜び―[第31回東京国際映画祭]記者会見に岸井ゆきのらが登壇](http://www.cinema-life.net/wp-content/uploads/322bd66743fb798d5ee4cfc8eab36f65-150x150.jpg)
![アンバサダーを務めた松岡茉優「来年も再来年も携わっていけるような映画人になっていきたい」―[第31東京国際映画祭]クロージングイベントに松岡茉優ら登壇](http://www.cinema-life.net/wp-content/uploads/aba33a1056c082152e109dc95c2572e0-150x150.jpg)
![ナナとは“最近仲良くなったと実感”した福士蒼汰、レッドカーペット「一歩一歩貴重な時間を感じて歩きたい」―[第31回東京国際映画祭]『旅猫リポート』舞台挨拶](http://www.cinema-life.net/wp-content/uploads/42e4fcf27e30fc39aa716df2d585dba3-150x150.jpg)
![稲垣吾郎「二人にも早く見てもらいたいです」―[第31回東京国際映画祭]『半世界』記者会見](http://www.cinema-life.net/wp-content/uploads/7aea39fbb7c7dff90dc8fd68003165fb-150x150.jpg)
![岸井ゆきの原作を読み「“この役ができるんだ”とすごくうれしかった」―[第31回東京国際映画祭]『愛がなんだ』記者会見](http://www.cinema-life.net/wp-content/uploads/e7715c8192f4350fe314a0d3bd0fa1ac-150x150.jpg)
![監督「街を抜け出してうまくいくのかを探求したかった」―[第31回東京国際映画祭]『シレンズ・コール』記者会見](http://www.cinema-life.net/wp-content/uploads/5ca9c924da92de8ab35a1d6222a2d482-150x150.jpg)
