最新映画情報

NEWSC

『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』で森川智之・朴璐美が2人で合計18役に挑戦

まだ見ぬ「クリスマス」を探して―ムーミンの最新パペットアニメ『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』で声優の森川智之と朴璐美が一人何役にも挑戦していることが発表された。

宮野真守演じる少尉からボイスメッセージが毎日届く「毎日少尉」―劇場版『はいからさんが通る』特別企画開始

大正浪漫少女漫画の金字塔が新作劇場版アニメとしてよみがえる劇場版『はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~』の宮野真守ファン必聴特別企画「毎日少尉」が開始された。

「もし子供の頃に観ていたら『感覚ピエロ』なんてバンド名は絶対に付けなかった」―『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』感覚ピエロからコメント到着

スティーヴン・キング原作の今世紀最恐トラウマ映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』にロックバンド、感覚ピエロからコメントが到着した。

“何かがおかしい”―サプライズ・スリラー『ゲット・アウト』本編冒頭10分間映像解禁

全米初登場NO.1大ヒットのサプライズ・スリラー『ゲット・アウト』の冒頭10分間映像が解禁された。

謎に包まれていた超巨大遺跡の真の姿・無限の可能性を秘める魔神“インフィニティ”―『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』新場面写真解禁

“元祖”にして“伝説”のスーパーロボットアニメが映画館で復活した『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』で無限の可能性を秘める魔神“インフィニティ”の場面写真が解禁された。

10年ぶりに見返した宮崎あおい「初めて涙が止まらなくなった」―第30回東京国際映画祭『EUREKA』Q&Aに宮崎あおい&青山真治監督登壇

第30東京国際映画祭「Japan Now」部門上映作品『EUREKA』のQ&Aイベントが11月1日(水)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、宮崎あおい、斉藤陽一郎、青山真治監督が登壇した。

宮崎あおい「今できることをコツコツやっていったら良い30代になるのかな」―第30回東京国際映画祭『怒り』Q&Aに宮崎あおい&李相日監督登壇

第30東京国際映画祭「Japan Now」部門上映作品『怒り』のQ&Aイベントが11月1日(水)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、宮崎あおい、李相日監督が登壇した。

橋本環奈と賀来賢人も観客と一緒に大爆笑!「ヤバかった!」など絶賛の声多数―『斉木楠雄のΨ難』“大爆笑”特別映像解禁

福田雄一監督×山﨑賢人主演の学園エンタテインメント『斉木楠雄のΨ難』の“大爆笑”特別映像が解禁された。

美しき男子生徒と女教師の禁断の情事―衝撃のエロティック・サスペンス『女教師 ~シークレット・レッスン~』公開決定

禁断の三角関係がもたらすスキャンダラスな愛憎の行方を描く衝撃のエロティック・サスペンス『여교사(原題)/:MISBEHAVIOR(英題)』が『女教師 ~シークレット・レッスン~』の邦題で11月16日(木)より公開されるこ ...

キャストからお礼の手紙やエンドクレジットに名前が載るなどのリターンも用意―『放課後戦記』クラウドファンディング開始

NMB48の市川美織主演『放課後戦記』の公開に向けて、11月1日よりクラウドファンディングのプロジェクトが開始される。

ジェニファー・ローレンス主演のかつてない衝撃と戦慄のサイコ・ミステリー『マザー!』日本公開中止

ジェニファー・ローレンス主演『マザー!』の日本公開中止が発表された。

「100%北村匠海を出し切った」―第30回東京国際映画祭『勝手にふるえてろ』記者会見にキャスト登壇

第30東京国際映画祭「コンペティション」部門上映作品『勝手にふるえてろ』の記者会見が10月30日(月)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、松岡茉優、渡辺大知、石橋杏奈、北村匠海、大九明子監督が登壇した。

松岡茉優「ヨシカが奪われかけた・・・」―第30回東京国際映画祭『勝手にふるえてろ』舞台挨拶にキャスト登壇

第30東京国際映画祭「コンペティション」部門上映作品『勝手にふるえてろ』の舞台挨拶が10月30日(月)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、松岡茉優、渡辺大知、石橋杏奈、北村匠海、大九明子監督が登壇した。

安藤「どうにもできない感情がいまだにどこかにある」―第30回東京国際映画祭『かぞくのくに』Q&Aに安藤サクラ&ヤン・ヨンヒ監督登壇

第30東京国際映画祭「Japan Now」部門上映作品『かぞくのくに』のQ&Aイベントが10月29日(日)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、安藤サクラ、ヤン・ヨンヒ監督が登壇した。

黒木華×樹木希林×多部未華子で贈る「いま、生きている!」その実感に迫る感動のドラマ―『日日是好日』公開決定

多くの読者の心を掴み続ける人気エッセイを黒木華主演で映画化した『日日是好日(にちにちこれこうじつ)』が製作決定した。

« 1 1664 1665 1666 1881 »
PAGETOP
© CINEMA Life!