斉藤陽一郎、宮崎あおい、青山真治監督

第30東京国際映画祭「Japan Now」部門上映作品『EUREKA』のQ&Aイベントが11月1日(水)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、宮崎あおい、斉藤陽一郎、青山真治監督が登壇した。

現在の日本を代表する作品を、映画祭独自の視点で選考した「Japan Now」部門。『EUREKA』は、九州の田舎町、バスジャック事件。生き残った運転手の沢井と直樹・梢の兄妹は、心に大きな傷を負う。2年後、沢井たちは、町でともに暮らし始めるが、その町でまたも殺人事件が発生するのだった。

今回のイベントでは、当初予定されていた宮崎あおい、青山真治監督に加えて、青山監督がTwitterでつぶやいたのを見て知り、チケットを買って参加したという斉藤陽一郎が急きょ登壇した。公開されてから17年が経つ本作。宮崎が興味津々に「公開された当時に劇場で観た方いらっしゃいますか?」と問いかけ、挙がった手に思わず「すごい!」と驚きの声を上げる場面もあった。

撮影当時は14歳だったという宮崎。当時は「お仕事だとは分かっていても、まだ子どもなので楽しんでいる部分が多かった」と振り返った宮崎だが、そんな宮崎とともに本作に出演している兄の宮崎将、さらに尾野真千子の“担当”となっていたという斎藤は「『夕飯何食べたい?』って聞くと、『たこわさ』って」と意外な好物に驚かされたことを明かした。

今回宮崎に10年ぶりにあったという青山監督だが「気持ち的には全然変わらない気持ちで会えた」と笑顔で語り、14歳でオーディションを受けた当時の宮崎を「ダントツで透明」とその目の透明さから起用に至ったと明かした。その宮崎は、今回約10年ぶりに本作を見返したというが、「(当時は)感じなかったことをたくさん感じて、初めて涙が止まらなくなった」と大人になって感じる本作の良さがあったことを明かした。

また、4歳からエキストラとして出演するなど活動を始めたという宮崎だが、その当時は「両親が思い出に残るようにと始めたので、職業になるなんて誰も想像していなかった」と明かしたものの「たまたま『EUREKA』に参加できて、大人たちに囲まれて仕事をして、その延長線上に今がある。子どもの頃にキラキラした大人に囲まれていたことが、今の自分を作っているので、好きなことに夢中になっている大人って素敵だと思うし、自分もそういたいいと思っている」と語った。また「年齢がいくつになってもできる職業だと思うので、必要とされるなら続けていきたい」と今後の活動への意欲を見せた。

【写真/蔭山勝也、文/編集部】

宮崎あおい

宮崎あおい

斉藤陽一郎

青山真治監督、斉藤陽一郎

青山真治監督

「第30回東京国際映画祭」は2017年10月25日(水)~11月3日(金・祝)に六本木ヒルズ、EXシアター六本木ほかで開催!