世界中の映画祭を席巻した奇跡のストップモーションアニメ『ぼくの名前はズッキーニ』に各界の著名人からのコメントが到着した。

アヌシー国際アニメーション映画祭で優秀作品賞と観客賞の2冠を射止め、第89回アカデミー賞では長編アニメーション部門にノミネートするなど世界中で旋風を巻き起こしている本作。主人公は、不慮の事故によりママを亡くした9歳の少年。ママが付けてくれた“ズッキーニ”と言う愛称を大切にしている。心優しい警察官に連れられて行ったが孤児院には、心に傷を負った子どもたちが暮らしており、ズッキーニは仲間と居場所を見つけ出してゆく。傷ついた子どもたちを扱うことに細心の注意を払いながら、一方で子どもたちの豊かな想像力を信じる思いに貫かれた物語は、大人も子どもも夢中になり、心を鷲掴みにされる。

片渕須直(アニメーション監督)

「表情の愛おしさ。いつの間にか「人形」は消えてしまい、目の前にあるのは「子どもたちの心」そのもの。彼らの目が寂しさをたたえるとき、そして、朗らかに見開くとき、いつまでもこの子らと一緒にいたくなる。」

谷川俊太郎(詩人)

すごい!びっくりした!繊細で大胆、実写では出せないリアリティ。

伊藤有壱(アニメーションディレクター)

パペットアニメーションの「anima(魂)」は生命なき人形が動く魔法。手触りを感じる人形のクラフト感が、心の琴線にそっと触れるとき、ズッキーニ少年達の仕草すべてが悲しく、愛しく、ぼくらの心を深い所から温めてくれる。

秦早穂子(エッセイスト)

生きたい!愛されたい!この少年の孤独な目をも見よ。フランソワ・トリュフォーの『大人は判ってくれない』の少年の心継承する、冷たくて、やさしさいっぱいの傑作。

二階堂和美(歌手・僧侶)

冒頭に流れる音楽を一聴した時点でこの映画のセンスのよさを確信した。生きていくということには常に苦難がつきまとう。けれど素直であれば道はひらける。素直さこそ、たくましさなのだな。

澤田康彦(「暮しの手帖」編集長)

冬の日の、青空のように明るくって悲しくて、太陽のように温かくってさびしくて。心がぎゅんぎゅん感応した66分でした。

れなれな(画家)

バラバラに落ちた破片を、ペタペタと貼り合わせていくような、人形たちが繊細に表現する世界観に終始心が揺らぎました。見終わると、みんなまとめて愛おしい、、。

野崎歓(フランス文学者)

ダークな要素をはらみながらも、すみずみまで澄明で、不幸のどまんなかに温かい気持ちがあふれだしている。いままでにないテイストの愛らしさにやられてしまった!

清川あさみ(アーティスト)

ずしりと重く、時にキラキラと輝く子供達のリアルな心がここに。こうして近くの愛に気づいたものから大人になっていくのだ。

汐見稔幸(教育学者)

この作品のテーマは、現代社会を象徴するものだが、扱い方によってはくさくなる。それを防いで感動をだれにももたらしているのは、個性的な人形をていねいに撮影し続けたユニークな手法だ。その可能性をみんなに知ってもらいたい。

尾木直樹(教育評論家・法政大学特任教授)

「誰にも愛されていない」―子どもたちの閉ざされた心は、仲間や周りの大人との関わりを重ねる中で次第に解けゆく。心のつながり合いが愛と新たなパワーを生む。大人こそ人間としての心の原点を見つめ直すべき時!

眞賀里文子(アニメーション作家)

久し振りに人形アニメーションならではの作品に出会いました。勝手な大人達の為に深く傷ついた子供達が、何を大切に生きて行けば良いの?と、一生懸命に世界を見ようと大きく見開いた目が心にささります。わずかな目の動き、かすかな首の傾げで充分に気持ちを伝えてくれます。テクニクの最先端も、きらびやかさもありませんが子供達の心の動きがぐんぐん染み込んできます。是非ズッキーニに会いにいってください。

落合恵子(作家・クレヨンハウス主催)

ネグレクト、貧困、戦争。子どもは誕生する社会と時代を選べない。本作品で描かれた子どもたちと、心ある大人の姿勢は、わたしたちに、明日に繋ぐ希望とはどんなものかを伝えてくれる。問われているのは、誰?

安藤玉恵(女優)

いつも誰かのそばにいたいし、誰かにそばにいてほしい、私がたくましく生きるために。

秦俊子(アニメーション監督「映画の妖精フィルとムー」)

ズッキーニたちの心の奥にある見えない感情や痛みは、人間よりもシンプルな表情の人形が演じることによって、より心に訴えかけてくるものがあります。今後もこの作品が多くの人に届いていくことを願います。

栗原類(モデル)

目に見えるビジュアルの色彩は暗めで影あるのに映画全体からキラキラした物を凄くかんじる、そのコントラストが唯一無二の個性

村田朋泰(アニメーション作家)

この物語は「温もり」に溢れています。不安や寂しさ、孤独感を心の中にもちながら、親の温もり、友達の温
もり、風景の温もり、大切なモノへの温もりを心の中に書き加えていく子供たちの姿に胸うたれます。

映画『ぼくの名前はズッキーニ』は2018年2月10日(土)より新宿ピカデリー、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で公開!
監督:クロード・バラス
原作:ジル・パリス「ぼくの名前はズッキーニ」(DU BOOKS刊)
声の出演:峯田和伸、麻生久美子、リリー・フランキー、浪川大輔、早川舞、ちふゆ、小若和郁那、赤坂柾之、実川貴美子、熊谷海麗、松本沙羅、引坂理恵、宮本誉之
配給:ビターズ・エンド、ミラクルヴォイス
©RITA PRODUCTIONS / BLUE SPIRIT PRODUCTIONS / GEBEKA FILMS / KNM / RTS SSR / FRANCE 3 CINEMA / RHONES-ALPES CINEMA / HELIUM FILMS / 2016